今年もお疲れさまでした | つれづれログ

つれづれログ

色々な事を徒然なるままに書いていこうと思います

パ・リーグ優勝した日以来のホークス日記。
今日は書かねばなるまいよ。

前回の日記は こちら


この時書いていたように、リーグ優勝を成し遂げた今季、
僕はCSや日本シリーズはおまけ程度に考えていた。

でも、正直悔しいよ…orz

初のCS制覇、久しぶりの日本シリーズ出場が
目前だっただけに…。

試練を乗り越えて一皮むけた選手を見たかった。


やっぱりダメだったか…みたいな感情もある。

まぁ、鍛えられたホークスファンにとっては
慣れたものですけどね、ハハハ。


144試合を勝ち抜いてのリーグ制覇。

この価値は何物にも変えがたいし、今年の大逆転劇の
感動は何一変わらない。

ただ、最後に選手が笑って終われなかったのが残念。

この悔しさをバネに…と続けたい所だけど、悔しさなんて
ここ数年で十分に味わってきたからなぁ。

そしてその悔しさや強い想いが、かえって選手達やベンチを
ガチガチにさせているように思う。

成瀬のピッチング、確かに見事だった。
素晴らしい!

でもホークスの皆が普段着野球に徹すれば、決して
引けを取る事もなかったように思う。

大舞台で肩に力が入るのは十分に理解出来る事だけど、
もうちょっとだけ気楽に野球を楽しめるチーム。
そんなチームになって欲しいと、ここ数年思っている。

来年は笑顔で最後の試合を迎えられるように、長所を伸ばし
短所を補う成長を見せていただきたい。


最後に選手達に言いたい事。

奇跡をありがとう!
勇気をありがとう!

CSは残念だったけど、気にする事はない。
パ・リーグ制覇で十分に感動を貰えたのだから。
日本シリーズには来年出場すればいい。

本当にお疲れ様でした。
今はゆっくり休んでください。
そして来年も夢を見せてくれる事を楽しみにしています。


しかしこの野球観戦と言う趣味…。
趣味なのに、物凄く悔しい想いをしなくてはならないって
なんか損してる気分。
ある意味、理不尽だ。
その分、喜びも大きいんだけど。

もうちょっと客観的に楽しんだ方が良いな。
…分かっていてもなかなか難しいけどw