今日はいつもの読書日記はお休みして、かなり久しぶりの
ホークス観戦日記を。
とにかく感動した!
そしてホッとしたw
7年ぶりだもんなぁ。
当時、学生だった事を考えるとどれだけこの日を待ち望んだ事か…。
その間、シーズン1位なのに優勝じゃなかったり、プレーオフ敗退したり。
主力選手の流出、ケガ、不調…。
色々な事があったなぁ。
今年も先日の対西武3連戦前までは、正直諦めていた優勝。
そこから奇跡的な西武戦3連勝。
そして日ハム最終戦のダルビッシュ撃破。
完封勝利した杉内の涙に思わずもらい泣きした…。
そして優勝の決まった今日。
楽天との試合に負けはしたけれども、西武のサヨナラ負けを知った
瞬間の鳥肌と幸福感。
「最高」という表現がピッタリ。
とにかく素晴らしすぎる!
ビールかけではしゃぐ選手達や、テレビでインタビューされている
選手達を見られて超嬉しい。
頑張れば何とかなるという言葉は安売りされがちだけど、
世の中には頑張っても何とかならない事もたくさんある。
それでも諦めずに頑張る事で得られる物がある。
そんな事を実感する事が出来たし、教えていただいた気がする。
本当にありがとう!
今年のホークスはまさに全員野球。
監督、コーチ、選手の皆がヒーロだった。
その中でも特に頑張ったリリーフ投手。
先発投手が不安定だったという面もあるんだけれども…。
毎日投げる準備をして、苦しい場面、緊迫した場面で登板するリリーフ。
肩や肘、精神の消耗もハンパないはず。
本当にお疲れ様でした。
しばらくはゆっくり休んで頂きたい。
この後はCS、日本シリーズと戦いは続く。
…と言われてはいるけど、個人的にはおまけ程度に考えてる。
もちろん勝利するに超したことは無いし、日本一の称号も欲しい。
でも、やっぱり144試合という長く苦しい戦いを経てのトップは格別だ。
CSや日本シリーズみたいな短期決戦の勝敗には、運の要素も
大きく絡んでくるし。
選手達には残りの戦いを大いに楽しんで頂きたい。
それで勝てれば最高!
もしも負けたとしても、それは大した事じゃない。
もう十分な感動を貰っているのだから。
本当におめでとう!
そして夢を、勇気を、奇跡をありがとう。
俺も頑張る!
超頑張る!