5/13/24(月)

Red ¥2,200 WineNavi/ラック・コーポレーション

 

この日の夕食のメインは鶏もも肉の炙り焼き。

トリュフ塩、あるいはタマリンド チャツネをつけて食べました。

 

サイドメニューはもずくスープ。

 

ワインは、ニュージーランド マールボロのピノノワールをあわせました。

 

色は、中程度の濃さのルビーレッド、エッジまでほぼ同じトーン。グラスの底は余裕で見えます。

 

グラスからは、仄かに焦げた感じのゴム香、ドライフィグ、ブラックチェリー、酸を連想する赤いベリーと赤いチェリー、深く吸い込むと咽せてしまうくらいに鼻腔の奥を刺激するトーンの高い香り。

 

口にすると、豊かな果実の甘み、中程度からやや強めの酸、たっぷりとした果実の旨み、やや強めの苦味、シナモンやカルダモン風のスパイスの香味。

 

鶏もも肉の炙り焼きとのペアリングはもちろん成功です。

 

3日目です。

 

この日の夕食のメインは、ポークピカタとグリーンアスパラガス。

 

 

軽めの赤ワインには、ポークピカタはぴったりということで、3日目のニュージーランドのピノノワールにあわせました。

 

期待通り、ぴったりの相性でした。