この日の夕食のメインは、黒毛和牛の中落ちカルビと合挽き肉を使ったキョフテ 風ハンバーグ。

 

中落ちカルビは素焼きにして、塩だれ、ニンニク醤油だれ、味ぽんと柚子胡椒をつけて食べました。

 

キョフテ 風ハンバーグはレモンジュースをかけて、ざく切りのパクチーと一緒に食べました。

キョフテ 風ハンバーグのレシピはS&Bのこちら。

 

合わせたワインは、抜栓して3日目のかざまメルロー 2020と

 

 

前日に開けたアルザスのピノブラン 2021。

 

 

 

メルローは焼肉に、アルザス ピノブランはキョフテ 風ハンバーグに合わせました。

 

ワインが赤白と開いていると、こういう芸当ができるのが楽しい。

 

3日目のかざまメルローを飲んでの感想ですが、

あれっ、ワインだけで飲むと青い感じがする、香りも苦味を連想する香り。

やっぱり青さがあったか。

初日は樽の甘い香りでマスクされていたようです。