4/5/22(火)

Blanc ¥3,700 WineNavi/ラック・コーポレーション

 

この日は頂きものの鮭の半身が届きました。

我が家のまな板からはみ出してしまう大きさ(まな板が小さめではあります)。

6切れにカットして、4切れをお勧めの塩焼きにしました。

 

 

脂がのっていて、フワフワの口当たり。少し醤油をつけて食べると、脂があるので、いくらの醤油漬けを食べているような錯覚を覚える味わいです。

 

身を食べた後の皮の部分もとても美味しそうだったので、オーヴントースターで軽く焼いて、脂を落として、鮭の皮せんべいにしてみました。

サクサクでとても美味しい!

 

鮭の塩焼きに合わせたワインは、バローのプイィフイッセ アン フランス 2019。次の2020ヴィンテージからプルミエクリュに昇格することが決まっている区画のワインです。つまり、実質プルミエクリュです。

 

 

色はほんのり緑のニュアンスのあるやや薄めのイエロー。

 

グラスからは、スパイシーな黄色い花の香り、花の蜜、ほんのりグリーンな甘さのあるフェンネルを思わせるハーブ、

 

口にすると、少々の甘み、中程度からやや強めの酸、やや強めの苦味、オイリーな柑橘の香味、スパイシーなポリフェノールの味わい。

 

バローは美味しいな。

 

脂ののった鮭の塩焼きとのペアリングも大成功でした。

 

ちなみに2020ヴィンテージからPouilly-Fuissé premier crusを名乗れる区画は次の通り。

Au Vignerais, Aux Chailloux, Aux Bouthières, Aux Quarts, En France, En Servy, La Frérie, La Maréchaude, Le Clos de Monsieur Noly, Le Clos Reyssier, Les Chevrières, Le Clos, Le Clos de Solutré, Les Brulés, Les Crays, Les Ménétrières, Les Perrières, Les Reisses, Les Vignes Blanches, Pouilly, Sur La Roche, Vers Cras