8/25/21(水)

Bianco ¥2,365 ez-Wine/ヴィナイオータ

 

この日の夕食のメインは、白身魚の香草パン粉焼き。

スーパーで買って来たものを焼きました。サイドには、ニラ玉炒め。

 

合わせたワインは、ヴェネトのダニエレ ピッチニンの白。

ラ・ビアンカーラのアンジョリーノ マウレさんの弟子のワインです。

色は中程度の濃さのイエロー。

 

グラスからは、酸を連想する白い花、甘さのある柑橘香、軽いハーブ香。

 

口にすると、少々の甘み、中程度からやや強めの酸、軽い苦味、舌をチリチリと刺激する残存ガス、厚みのある味わい、樽の香味、硬いミネラルの味わい。

 

白身魚の香草パン粉焼きやニラ玉炒めとの相性は申し分なし。

 

品種はシャルドネとトレビアーノとかかな。

 

よく見ると裏ラベルに品種が書いてあって、シャルドネ、ピノグリージョ、ドゥレッラでした。