ご訪問ありがとうございます😊

 

 

 

片付けでお部屋も思考もスッキリ✨️

身軽に暮らすヒントを

発信している つっぴーですパー

 

 

 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

 

 

 

 

「迷子になった!」

と、朝からLINEが届き(笑)

 

57年来のお付き合いの

幼馴染が我が家の近所で

🚗で立ち往生してました爆笑

 

 

彼女とは実家が3軒隣りで

学年はひとつ違いですが

生まれ月は近く

母親たちは同じ時期に

妊婦🤰だったという関係です

 

偶然にも勤め先が同じで

部署も同じだったので

一番の相談相手でした

 

とは言え、プライベートは

あまり干渉しない仲だったので

 

集団解雇で会社で会う事も

出来なくなり、今は

月一でランチに行ってます。

(めっちゃ新鮮✨)

 

 

その彼女が我が家へ

向かう途中でした

 

会社の行事で

乗り合わせて行くこともあり

我が家まで何度か

送って貰ったことが

あるのですが

 

久しぶりすぎて

道がわからなくなった模様🤣

 

彼女の目的は

私の誕生日プレゼントの配達🎁

でしたラブ

 

 

いつもは会社でしたが

もう会社は辞めたし

 

という事でわざわざお届けに🚚💭

 

 

あ、私の誕生日はまだ先ですが(笑)

 

 

 

とにかくセンスのいい彼女は

その時の私に合った

沢山のプレゼントをくれます

 

毎回、違うお店の焼き菓子❣️

これは再就職先の近くみたい♫

 

毎年定番の【マグカップ】ですが

今回は、スヌーピーではなく

セレブチック?なマグ😆

パソコンを使うと話したからか、ホットアイマスクラブラブ

すごくいい香りでした(早速、使うチョキ)

 

 

 

 

フラワーオイル?は

しょっぴー💙カラーなので

ココに置いてみた笑

 

 

 

カードが デコってあって

感動~ラブキューン飛び出すハート

 

 

幾つになっても嬉しい♥️

 

 

ただ、私の場合

 

消えモノはいいんだけど

残るモノはどうするか、、、問題🤣

 

 

 

おそらく、皆さん

キレイなリボンとか包装とか

使えそうなモノは取って置かれると思います

 

 

 

私は、この類いは

直ぐに活用する予定がなければ

処分です

 

取っておいても

ほぼ使ったことがないのと

 

誰かにプレゼントする際は

その時に真新しい包装で

渡したいから

使い回しはしません

 

 

何かの保存に使うにしても

中身が見えないと

ダメなタイプなので

あまり使えません😅

 

よって、使うかも?も無しという事で

手放します

 

 

 

 

マグカップはすぐに

今、使用中のモノと交換します

 

 

 

フラワーオイルは

「花はいずれ劣化するので

捨てる際は、、、」と

処分方法の説明書きがされてました

 

つまり消耗品みたいですね

 

 

劣化するまでは

飾りたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プレゼントは貰った瞬間に

役目を終えます

 

私もプレゼントをしますが

品物を選ぶ時と

それを渡す瞬間が高揚のピークで

喜んでもらえたら

それだけで大満足です

 

後は、それが

どうなったか気にしないし

何をあげたとかも

覚えてません(笑)

 

 

もらう側の時は

頂き物だからと

大事にしまい込まず

すぐに活用して

 

飾りものは暫く観賞しながら

選んでくれた友達の気持ちを

想像してみたりして

 

ほっこりしつつ

感謝したいと思います