ご訪問ありがとうございます😊
こんにちは
つっぴーです!
◎スッキリ暮らしたいけど⋯
モノが多くて片付かない。
◎片付けは得意だけど⋯
家族がすぐ散らかしてしまう。
◎片付いているものの…
なんだかモヤッとしてスッキリしない。
そんな片付け迷子さんに向けて
同じく片付け迷子のわたくし自らが
オンライン片付けスクールで
プロの片付けを学んでいる様子を
ほぼリアルタイムでお伝えしています❗️
昨日は、息子から
13時に着くように送ってください🙏
との依頼があったので
いつもより1時間長く
駅周辺に滞在することになりました。
引っ越し前で(いつ決めたん?w)
大きな収納家具は買えないので
ニトリの三段ワゴンを
買いに行きました❗️
買い物がキライなので
みんなが知ってるような
有名系しか思いつかず
私が買おうとすると
たいてい、、、
売り切れ(一個もなかった)
だったりする!
それしか頭にないから
諦めて無印良品に
行ってみたけど
無印で何買うん???
てなりました🤣
というわけで
コンサルから丸一日過ぎても
「片付け」全く進んでない
無印良品のあるショッピングセンターは
駐車場🅿️が
お買い物1円~2,000円は2時間無料。
お買い物2,000円以上で4時間無料です。
息子の電車到着予想時刻までは
滞在3時間ちょっと。
2,000円の為に、無印良品の
この台車買いました。
もちろん、とりあえず乗せてるだけで😅
定位置ではないです。(シール剥がしてない)
それより、個人情報隠すのに今
気付きましたが、息子の学校のファイル
高等高校って何ですの?🤣
(昨日の山Pディスってる場合ちゃうでw)
それにしても、このコロコロ、
(会社ではそう呼んでいた)
押し入れの下にあると
めっちゃ楽チンな事知った!
ペットボトルの水を
箱買いしたら
乗せてもいいかも
今まで
玄関から、片手に1本ずつ往復3回
押し入れまでせっせと運んで
ローリングストックしてたけど
(どんだけ力弱いん)
コレなら一気に運べそうよ!
マイチェアに座った時のこの視界が
たまらん♥️
ちょっとココは目障りやけどね
(触りかけてやめた感じ?笑)
せっかくなので
プロジェクター出してみたら
電池切れてました😅
まぁ、起動すると
こんな感じです。笑
昼間は、やっぱり
微妙ですな(薄っ!)
何を観てるか、バレるんですけど
私におすすめらしいです。先生やん(笑)
とりあえず、片付け中の
途中経過でした
遊んでないで、早く出来るとこ片付けなさい
ですね
一応、毎日更新
頑張ってみることにしたので
役に立たない内容ですみません。笑
最後まで読んでいただき
ありがとうございました🍀*゜