●葉山奨之 出演映画 ベスト10 | 映画いろいろベスト10 + 似顔絵

映画いろいろベスト10 + 似顔絵

まったくの独断で選んだ映画10作品。
ペイントでの似顔絵もやっています。

葉山奨之 出演映画 ベスト10

 

主人公やヒロインの同級生という役どころが多い印象です。

 

1 恋は雨上がりのように

さわやかで素敵な作品です。高校生の恋の相手が40代半ばのバツイチおじさんということで、おじさん目線でも共感できる点で、近年多い高校生の恋愛映画群とは一線を画した味わいが良いです。アキレスけん断裂というけがをきっかけに、陸上部から離れ、アルバイトに励む中で、そこの28歳も上の店長に恋をしてしまう主人公。17歳と45歳という差が現実的かどうかはさておいて、いろいろなことを諦めかけていた45歳にも勇気と希望を与えたことには違いなく、そういった意味でも若さはやはり強いと思わざるをえないのです。45歳の店長が戸惑いながらも、理性をなくすことなく、大人らしい方法で女子高生によい道へ進めるよう促す姿には好感も持てました。ただ陸上部の女子生徒があまりにも可愛い子が揃いすぎていて、その点はやはり映画だなとは思いました。小松菜奈演じるヒロインに気があるクラスメイトを葉山奨之が演じています。

 

2 アズミ・ハルコは行方不明

ラストシーンを観るまで、時間軸のずれがよく分かっていませんでしたが、それを観て納得、腑に堕ちました。実際にはかなり空白の時間があって、観ている方はそれを埋めていかなければならないという作業があり、かなり想像に任される部分は多いです。原作はまた違った流れの用で、映画用にかなり組み替えているようですが、小さい町で冴えない暮らしを続ける安曇春子の息苦しさは充分に分かりましたし、失踪するのも仕方ないとは思います。一方で別の大きな街へと旅立っていく思い切りもないようで、安曇に限らずその同級生たちも、羽ばたけずに、うだつの上がらない日々に彷徨っている様子もまた、痛いものがあります。正社員でなくアルバイトで過ごす同級生の男、結婚してもすぐ出戻りしてきた同級生のキャバ嬢、認知症の親をもてあまし怒鳴り続ける母親、小さい会社で安月給で働き続けるOL、そのOLを陰でからかうことしかできないセクハラ社長…。一方でそのうっぷんを集団暴行という形や、落書きというもので紛らわす若者たちもいて、日常の鬱屈感をちまちま貯め続けるか、爆発させるのか、いずれにせよ健康的でないこの街の人々の様子が、物悲しくもおかしさを誘うのでした。高畑充希演じる女性の同級生役で葉山奨之は出演。

 

3 きょうのキラ君

若さゆえの暴走は気にはなりましたが、メインキャストの4人がしっかり演技しているのもあって、ピュアな青春ラブストーリーとして、十分に胸キュンさせる作品になっていたと思います。特に飯豊まりえが思った以上に上手でびっくり。かなり独特のキャラクターで、同級生にも敬語を使うような変わった女の子の役なのですが、それを完全にものにしていましたし、一方で素直に感情を出す泣きのシーンでも、リアルに演じていて感心してしまいました。ほぼこれから売り出そうという4人でしたが、そこにぎこちなさは感じられず、その意味でちゃんとしていえるでしょう。突然ウェディングドレスを着せて結婚式もどきのことをしたり、親しくもなかった同級生たちを突然読んでの誕生会など、ここまでするかというような突っ走りぶりは、苦笑いではありましたが、好感の持てるキラキラ映画としていい感じでした。葉山奨之はムード―メーカー的な同級生という役どころ。

 

4 青空エール

今どき珍しいほどの素直でど直球の青春映画ですので、とにかく展開もセリフもくさいし、くすぐったいし、照れくさいし、こっ恥ずかしい…なのですが、それだけに衒いもなく伝わってくる部分も大きいわけです。部活動に掛ける青春、わき目もふらずふられても一途に相手のことを応援し続ける姿、だめでもだめでもめげずに目標に向けて努力を続ける真剣さ…どれをとっても、今の時代にはなかなかお目にかかれないものばかり。メインどころの生徒たちがまたみんな本当にいいコで、不器用なぐらい感情が分かりやすく、応援せずにはいられなくなるのです。この作品、勉強とか進路とか家族の関係とかそんなものは一切排除。恋愛も完全にプラトニックですし、アルバイトだの、趣味だの、横道にそれていくものも一切見せず、とにかく地方大会優勝という目標への道程をひたすら描きつづけるだけの実直さ。その実直さこそが、青春映画をまた盛り上げるわけでもあります。その意味では、これはこれで良かったと素直に思えるわけでありました。葉山奨之は吹奏楽部の部長役。

 

5 シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸

どこかいもくさい冴えない役どころに門脇麦はぴったり。かなりうざさを感じるキャラクターではありますが、前向きでめげないところは、見習わなければと思ったりもします。一方の道端も映画初出演としては無難にこなし、演技面でも意外とちゃんとしていたという印象です。仕事に男に苦労したことのない完璧な女性が初めての挫折を経験する中で自分を取り戻していくという、ありがちな友情ものではありますが、作品としては分かりやすかったです。最後のヨガの瞑想5分間にはまいりましたけれども。主人公を騙す役で葉山奨之は登場。

 

6 映画 太陽の子

原子爆弾の開発が日本でも秘密裏に行われていて、教授は学生たちを戦地に送らせたくがないために軍から任務を受けていたと、そのことだけで重く感じられます。兵役に就くことを望む父親に対し研究を選んだ主人公の裏では、代わりに戦地へ赴いた兄弟がいたということで、若者たちが皆兵隊に徴収される中で、学生の身分で研究を続けるということに対し、周りがどう見ているかということが重くのしかかっていることが十分に感じられました。それだからこそ、先に米国に原子爆弾を開発され落とされてしまった悔しさ、無力感というものも相当のものがあったのでしょう。戦闘シーンがない戦争映画ではありますが、だからといって穏やかに進んでいくわけではありません。ただその中でも3人が海辺で戯れるシーンを観ると、戦争さえなかったら、彼らはもっと自由で生き生きした青春を過ごせただろうにと、ますます重い気持ちになっていくのでした。研究員の一人として葉山奨は出演。

 

7 サヨナラまでの30分

そもそもはあり得ない設定なので、展開の不自然さ、強引さには目を瞑るとしても、それでも無理やり感は否定できないです。死んだバンドメンバーの代わりに、体を時間限定で貸すことで、バンドに参加することになった内気で暗い青年が、次第にその閉じこもった人間関係から脱していく同時に、死んだメンバーの恋人や他のメンバーも新しい一歩を踏み出していくという、前向きなストーリーで、後味は悪くないです。ただ不自然さにどうしてもひっかかってしまうのと、この手の作品に重要な、主役以外のキャラクターの個性がやや弱いので、いまひとつ入り込めません。登場人物の魅力づけが不足していたのが残念でした。バンドメンバーの一人が葉山奨之。

 

8 海よりもまだ深く

まず樹木希林がさすがの演技と存在感で、彼女のおかげでこの作品が成立しているといっても過言でないぐらいです。台風の夜の狭いアパートの中で場面が半分以上占める中、演者の演技によるところが大きい作品なだけに、阿部寛や真木よう子も含め、リアリティのある演技はそれだけで観るべきものはあったでしょう。ストーリーとしては大きな展開があるわけでもなく、別れた夫婦が夫の母親のアパートで、息子を含めて一緒に過ごす中で、改めてそれぞれが別の人生を歩いているということを確認するというだけの話。決して起伏にとんだ面白い物語があるわけではありません。意外性もないですし。うだつの上がらない父親を見ていると、別れるのも仕方ないところ。それに元嫁さんはきついし、不機嫌そうですから。しかし息子が小学生にしては大人で、本音をのぞかせつつも、表面的には仕方ない者と、両親それぞれの気持ちを受け止めているところがまた、少しやるせなくもあります。高校生役で葉山奨は出演。

 

9 超能力研究部の3人

どこまでがフィクションでどこからが本当のドキュメンタリーなのか。境目がまったく分からない実験的な作品。舟木さんなる事務所の責任者がやってきてキスシーンのあるなしを迫るシーンにはほんとにびっくり。マネージャーさんも罵倒されてばかりで大変だと。それに秋元真夏が喧嘩のシーンを撮れなくて、共演者から本人の悪口をさんざん言われるシーンもびっくり。ただキスシーンのやりとりのなかで異常な追っかけが登場したのは、ちょっとやり過ぎか、一気にネタだと分かってしまった瞬間でした。ただこのほとんどが演技なのだとしたら、彼女らもなかなかやるなぁという感じ。それでもやっぱりメイキングシーンは素なのかなと思いますけど。こちらも同級生役の葉山奨之。

 

10 旅の贈りもの 明日へ

甘酸っぱい初恋のムード満載の回想シーンがくすぐったいこと。それにしても、あまりもの偶然を重ねたベタベタなストーリー。観客には3人の関係性を早い段階で匂わせるため、いつどんな形で感動の再会を果たすのか、それを心待ちにしての鑑賞ということになりました。それなのに、半分は再会できて、半分は直接再会しないままという、なんとも中途半端な結末。どうせここまで偶然に偶然を重ねたおとぎ話のようなドラマを演出するなら、徹底して最後までおとぎ話を貫いてほしかったです。あまりにベタすぎるから、最後に来て調節したような、そんな感じになってしまったのが惜しいです。それと一つまったく絡んでこないバイオリン演奏者のエピソードは、中途半端だしどこか浮いている感じで、正直なところなくても良かったのではないでしょうか。それでも、どこかドキドキして観られたのは、酒井和歌子さんだからというのはありますね。普通の一般の60才のおばさんでは、なかなかこうはいかなかったでしょう。主人公の高校時代の回想シーンを演じたのが葉山奨之。