●中尾明慶 出演映画 ベスト10 | 映画いろいろベスト10 + 似顔絵

映画いろいろベスト10 + 似顔絵

まったくの独断で選んだ映画10作品。
ペイントでの似顔絵もやっています。

中尾明慶 出演映画 ベスト10

 

テレビでは軽妙なトークで楽しませてくれる親しみやすそうな俳優さんです。

奥様は仲里依紗さん。

 

 

1 のぼうの城

野村萬斎でなければこの映画はまったく別のものになっていたでしょうね。彼の飄々とした個性が十分に生かされた、華やかでスケール感があり、それでいてユーモアたっぷりの楽しい時代劇に仕上がりっています。特に田楽を演じるシーンは圧巻、素晴らしかったです。それにお殿様が実に魅力的なのですよね。結局最強の戦術は人々を惹きつけ、自分のためにならひと肌脱いでも構わないという人心掌握が一番とでもいうような、長親のリーダーぶりは、ある意味勉強にもなりました。作品としても 2時間半近い長さの映画にも関わらず、全く飽きることなく、最後まで集中して楽しく観られました。農民の役で中尾明慶は出演。

 

 

2 俺物語!!

永野芽郁が嫌みのないパーフェクトな可愛らしさで、説得力充分。お互いがお互いを好きでいながら片思いを続ける二人の不器用さに、やきもきしながら、二人を一生懸命応援したくなるようなキュートなラブコメディになっています。登場する友人たちも両親もみんないい人で、唯一中学時代に猛男が好きだったという女生徒だけが、ちょっと嫌な女の匂いを漂わせていたものの、悪人も敵役も出てこず、温和な感じがまたいいのです。16歳の永井と32歳の鈴木亮平が高校の同学年というところはかなり漫画チックではありますが、体を創り上げた上でこのキャラクターになりきった鈴木亮平もなかなかたいしたもの。面白かったです。永野芽郁をナンパする男の役で中尾明慶は登場。

 

 

3 時をかける少女

どうしてもハードルが高くなってしまう部分はありますが、これはこれで良く作られていたと思います。最後にバスを追いかけるシーンは、結構グッとくるものがありました。仲里依紗は、この作品ではあまり役を作りこまないで、自然体でさりげなく演じていたのも奏功していたのではないでしょうか。飛んだ先の過去での出来事は、過去の肉親や知人と会ったりと、そのあたりは定番のメニュー。わりと淡々と進んだ印象です。それよりもむしろ1974年の雰囲気を出すための小道具に凝っていたところが強く印象に残りました。主人公が恋する大学生を中尾明慶が好演。のちに奥様になる仲里依紗と共演。

 時をかける少女

 

4 東京難民

現代社会の問題を提起しつつも、観客のいる映画としても魅力あるものにきちんとまとめあげています。作品ごとに個性的なキャスティングをしてくる佐々部監督ですが、今回もまた新鮮なキャストの組み合わせ。金子ノブアキなどはいかにもというような風貌で、ちょっとやり過ぎ感はあるものの、大塚千弘や青柳翔が次第に見かけも変化していく様子が興味深かったです。 知らないところで一気に金も家も身分も失った主人公に降りかかった出来事ももしかしたら明日は我が身、一度落ちたらなかなか這い上がることが難しい現代日本…。底辺にいる人々、或いは底辺に落ちていく人々にスポットを当てながらも、それでも生きているだけいいじゃないかと、後ろ向きでないメッセージを残してくれたことで、最後は少しだけ安心しました。中尾明慶は主人公の同僚ホストの一人として出演。

 

 

5 闇金ウシジマくん Part2

複数のエピソードを配分にも気を配りつつ、巧みにそれらを繋いでいくことで、ひとつの作品としてもまとまりのある形に仕上げてきました。映画としても2作目ということで、人物のキャラクターも作品自体の世界観も予め受け入れた上での鑑賞となる分、ウシジマくんへの抵抗感とかもかなり薄れてきたというのもあるでしょう。素直に面白かったです。ただこの映画、やはり結末は結構残酷ですし、きれいごとでは終わらない部分もたくさんあります。体裁はコメディの形ではあっても、楽しい気分にさせてくれるような類の映画ではないことは明らか。単にエンタテイメントとして楽しむべきなのか、それともある種の教訓として捉えるべきなのか、観る側の姿勢をどうもっていっていいのか、そのあたりで迷う部分はありました。暴走族のヘッドを演じた中尾くん。

 

 

6 振り子

いってしまえば「ベタ」な展開ではあるのですが、そのベタを求めてこの映画を観にいくわけですから、これでいいのでしょう。企画ものとしてはかなりの豪華なキャスト陣で、ベタなみとで生じるチープ感を張帳消しにしているようでもあります。小西真奈美演じる奥さんはあまりに出来過ぎ。夜な夜な女のところから朝帰りしても、騙されて金を失っても、リストラされても笑顔で迎え続ける…。ある意味男をつけあがらせてしまうようで、自分の奥さんがこうだったら、ふがいない自分へのいら立ちから逆に妻にあたりそうで家にいたくなるのも分かる気がします。けっして上出来の映画というわけではありませんが、この作品を創った目的はきちんと果たしたのではないでしょうか。主人公の後輩湯役の中尾くん。

 

 

7 リンキング・ラブ

 AKBのヒット曲が満載で、今の若いファンを引き込みながらも、バブル時代の生活や文化を懐かしめるようなものにもなっていて、エンタテイメントとして楽しめます。ホンダビートやアイドル冬の時代といわれた中で活躍したCOCOribbonをもじったアイドルグループを登場させたりと、当時を知る世代の心をくすぐる憎い演出も。黎明期の女子サッカーだったり、携帯電話もない時代にもちこまれたスマホカメラがひと騒動起こしたりと、遊び満載。展開自体はこの設定としては王道ではありますが、金子修介監督が自分の若いころの映像や監督作「就職戦線異状なし」を使ったりと、とにかくサービス精神旺盛で楽しかったです。グループを厳しく指導するアイドル研究会の創始者役で中尾明慶は出演。ちょっといつもと違う雰囲気です。

 

 

8  RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ

定年前の夫婦の危機と再生を描いた作品で、当然奇を衒うこともなく、予定通りにストーリーも展開していきます。おそらく年代が近い方にとっては共感できることも多いのでしょうが、そうでない者にとってはごくごく平凡な作品にしか映りませんでした。また主人公夫婦はともかくとして、周りの脇役たち、ぐうたら同僚や新人運転手、末期がん患者、かつてのガールフレンドなど、不自然で特異な状況を無理やり作っているような印象もあり、どうも素直に受け取りづらかった面もあります。そもそも実話を基にした前作から、無理に続編っぽく作ろうとしたところ自体に無理やり感があり、その分作品の出来栄えも落ちてしまったように思いました。中尾君は新人運転士役。

 

 

9 戦国自衛隊1549

実際の歴史の修復をテーマに繰り広げられる荒唐無稽な展開は、荒唐無稽な設定そのもの。歴史を多少理解していないと分からないところもありますが、基本はちゃんばらと現代核兵器を融合された戦争アクション。無理やり信長や秀吉をでっち上げて辻褄を合わせようとする強引さは驚きですが、所詮娯楽映画だからよしとしましょう。ただ結局消えた仲間を誰一人助けられず、しかも救援に行った仲間も失ってきて戻った主人公がなぜ賞賛をもって迎えられるのか。もっと悲壮感が漂うべきだと思いますし、何があったのか聞きたいというのが第一なのだはないかと思うのですが、このラストは疑問符。中尾君は戦国時代の小僧を演じています。

 

 

10 ROOKIES-卒業-

当時売り出し中の若手総出演。その仲間一人として中尾明慶も出演しています。今みてもそうそうたるメンバー。とにかく「くさい」映画だなというのが第一の印象。好きならとことん入り込めそうですが、その「くささが」気になると冷めてしまうような、ギリギリのあたり。ただテレビドラマとしてはこれで十分なレベルだとは思うのですが、映画としてお金を払って観るものと考えると、編集・演出の仕方に難を感じました。特に、後半の試合の部分の見せ方が異様に下手くそ。