●石坂浩二 出演映画 ベスト10 | 映画いろいろベスト10 + 似顔絵

映画いろいろベスト10 + 似顔絵

まったくの独断で選んだ映画10作品。
ペイントでの似顔絵もやっています。

石坂浩二 出演映画 ベスト10

 

金田一耕助シリーズが真っ先に浮かびますが、

それらも含めて選んでみました。

 

 

1 映画女優

実在の大女優田中絹代を演じることは吉永小百合にとっては思い切った挑戦であったことでしょう。不世出の先輩女優を熱演しているのが光ります。同時に日本の映画史もなぞりながら観られたようで、興味深い作品でもありました。石坂氏は撮影所長役。

 

 

2 県庁の星

エンターテイメント性と社会性をバランス良く配合させて完成した、大衆向けの分かりやすい、誰もが楽しめる作品です。織田裕二主演でこのテーマとくれば、だいたい想像できる期待通りの展開でした。適度にコミカルで適度にハートフルで、娯楽作としての要素は充分満たされています。また井川比佐志や石坂浩二といったベテランが普段とはちょっと違った新鮮な役どころでアクセントになっていました。

県庁の星 

 

3 沈まぬ太陽

一言で「力作」という言葉が相応しい作品でした。上映時間、テーマ、ロケーション、キャスト、どれをとっても邦画では稀有なスケール感で見応えいっぱい。そしてこれを観ながら、企業の中の一員として生きるってどういうことだろうと、一サラリーマンとして考えることが次々にあふれ出てくる思いでした。石坂浩二は航空会社立て直しに招かれた新会長役。

沈まぬ太陽 

 

4 優駿 ORACIŌN

いわゆる難病もので、病気の治療と馬へ賭けた夢とを重ね合わせたオーソドックスなストーリー。複雑な事情をそれぞれが抱えた中で、馬へ託した思いが重ねあっていくところに、馬を育てることの素晴らしさを感じることが出来ました。石坂浩二は特別出演。

 

 

5 犬神家の一族(1976)

おなじみ金田一耕助シリーズの中の代表作で、まちにリメイクもされています。おどろおどろしい雰囲気の中に、なんとも謎めいた一家の浮世離れした様子が興味深く観られました。もちろん石坂浩二は金田一耕助を演じています。

 犬神家の一族

 

6 細雪

文芸作品らしい雰囲気を持つ女優共演の正統派の作品。ひとりひとりのキャラクターも明確に描かれていて、分かりやすいですし。姉妹の中でも古風で頑固な三女と現代的で行動的な四女の対比、本家を守ることに固執する長女と分家の次女といった対比の妙が光ります。次女の夫役で石坂浩二は出ています。

細雪 

 

7 ラストゲーム 最後の早慶戦

戦争に引っ張り出される若者と野球の組み合わせはドラマになりやすいのでしょうか。本作は学徒出陣を控えた大学の野球部の若者たちに最後の試合をさせてあげようとする野球部顧問(柄本明)が奔走する様子を中心に、戦争に息子を出す両親の思いや、戦争に出向くことになる若者たちの思いを描いた作品です。慶應義塾塾長を石坂さんが演じています。

ラストゲーム最後の早慶戦 

 

8 悪魔の手毬唄

こちらも文明社会から隔離されたような田舎村を舞台にした金田一耕助が活躍する一篇。昭和20年代の雰囲気がいかにも「らしく」ていいです。ただ怪しい人物はわりと早いうちに感づいてしまいましたが。

 悪魔の手毬唄

 

9 ビルマの竪琴(1986)

戦争の持つ一種の悲劇といえばそういうことになるでしょうが、いまひとつ僧になった兵士の気持ちは分かりづらかったかな。しかしやはり当事者でないと、平和ボケした今の世代からは理解できないのかもしれないでしょう。1945年の夏を描いた戦争映画です。撤退する一部隊の小隊長役の石坂浩二。

ビルマの竪琴 

 

10 板尾創路の脱獄王

あくまでも板尾特有のギャグの世界を映画にしてみたらこんな風になったという感じですが、私はこのオチ、嫌いではないですよ。むしろ板尾氏らしくて、これはこれでありかなと。シュールな展開が繰り返された後に、えっ?そんなドラマ的な終わりでいいの、と思いきや、やはり最後は板尾節という感じで、むしろ落ち着きました。

 板尾創路の脱獄王

11 獄門島

12 日本沈没(2006)

13 図書館戦争 THE LAST MISSION

14 図書館戦争

15 女王蜂

16 病院坂の首縊りの家

17 おはん

18 四十七人の刺客

19 私は貝になりたい

20 相棒-劇場版Ⅲ-巨大密室!特命係 絶海の孤島へ