学校から「世界遺産検定」の案内がありました![]()
世界遺産の資格があるとは
はじめてお耳にしました![]()
世界遺産検定とは
2006年にはじまって、35万人超が受検して20万人以上が認定されています
2014年からは文科省の後援事業になっています
検定は年4回(7月/9月/12月/3月)
検定階級4級〜マイスター
小学生から90代まで幅広い年代の方が挑戦しています![]()
受検メリット
受検した理由の一番が「世界遺産が好きだから」で世界遺産検定の認定証を提示すると料金の割引や記念品が贈呈される
全国300近い大学等の入試で優遇措置が受けられる
私が興味津々で息子に受けてみる
?と聞くと
「世界遺産ぜんぜん興味ないわ」
って言われちゃいました![]()
素敵な世界遺産に癒されたいわ![]()
サグラダ・ファミリア行きたい![]()
生姜焼き&ひじきの煮物&コーンベーコンポテトチーズ
GWまであとわずか
日々の体調に気をつけてお過ごしくださいませ![]()
お読みいただき、ありがとうございます。もっとゆったり雅やかに生きたいツパイ
