(๑^ ^๑)こんばんわ
1/8は、あれから……夕方に
少し遠くまで
小学生以来、行ってない遊園地♥

混んでたけど
イルミネーションと月が
綺麗だった
全て、すっぴん🙏すいません
今まで、2人で遊園地には
行ってないので、初めて
白と龍が居るから、中々ね
ディズニーもUSJもハウステンボスも
飽きるほど行ってきた私
旅行も沢山ね
だから……正直行きたい場所は無い
でも、なぎは行ってない所も多い
2人で行ってない所も多い
他にもスポーツでも
ゴルフ、スキー、スノボー
スケート、ボーリング、スキューバ
などなど……
音楽でも
ドラム、ギター、エレキ
ピアノ、バイオリン
などなど……
遊びも殆どやって
全てやったうえで
嫌いになり、好きなものは
やってきた
兎に角、1回は経験するタイプ
なぎは、これからの人……
色々、経験しないとね
帰ったら、慌てて夜御飯♥
昼間、タレを染み込ませてた
唐揚げ♥
秋刀魚、ワサビ麺
食べ終わり、のんびり
そして、明日は初の燃えないゴミ
なぎ……ゴミ全部持ってく?
私……全部、もってく
月曜が燃えないゴミだと知ってる、なぎ
それなのに……燃えるゴミまで持ち
燃えるゴミ袋3袋と燃えないゴミを
持ってきた燃えないゴミだって(笑)
何か、分かった気がした
脳がまだ、10代?(笑)
例えだけど……燃えないゴミの日だと
知ってるのに
全部と言ったら
燃えないゴミ全部なのを
10代は、そのままゴミ全部と思い
考えないで行動
20代は、あれ?どっちだろ……と
考え、悩み
30代は、燃えないゴミだと知ってるので
燃えないゴミを持つ
40代は、燃えないゴミだと
分かってるから
自然に、燃えないゴミ全部だと理解
歳や経験があり
脳の反応が違うんだ
脳のシワも違う(笑)
そこは、なぎは10代
だから、話し合っても
ややこしく、喧嘩になる
こんな時、年の差を感じ
嫌になる面倒くさくて
まぁ、今年も……喧嘩するかな

1/9はの我が家地方
早めに起きランチ♥
午後は、出掛けるので
そして、今帰りました
この話は……明日
