やっと、落ち着いて更新(*ˆ﹀ˆ*)
昨日は爽やかな天気

暑くなる前に散歩へ行ってきました







帰って、暴れたら





夏の定位置((*´艸`))
去年は、帰らない弟を待ってましたが
今年も定位置で待ってます( ๐_๐)〣
戻らないと理解してきたのか?
待ち方が変わりました
でも、一生……待つんでしょうね(´>ω<`)
土曜は
だし、行かなくちゃならない所もあり

2匹も、行く~

と言うので



連れて行く事に

外に出たら、なー君と会い
荷物を持ってくれると言うので一緒に行きました
なー君も一緒なので嬉しそう(ˊ˘ˋ*)良かったね♪

日差しが強く、暑いですが
日陰は気持ちよかったです
殆ど、バギーで楽ちんな2匹





私達2人は、かなり歩きました

用を済ませ帰り、遅い昼食を食べようと
思ったら、なー君も食べてないと言うので
お好み焼きを焼いて持ってて上げました

お出掛けで疲れた2匹と少し休み





早目に、ご飯を食べさせて
昨日は三姉妹の所に行きました







早目に行ったのは、ねねの病院の為

親友の仕事が終わるのが7時過ぎで
休みは日曜だけ、病院は平日の7時まで(^-^;
間に合わないので、行ける時は
私が行ってます(*˙︶˙*)
昨日は、フィラリアと
前にチラッと書いた気になる事を聞きに行きました
大人になった、ねねちゃん
怖さが分かってきたみたいです(^-^;
ねねは、ワンコの中でも飼いやすい子です
人にもワンコにも自分から行きますし
何処に行っても吠えませんし
家の中でも殆んど吠えません
この子1匹なら、全国廻れると
いつも、思う位に楽な子で
持って、生まれた気質でしょうね(*˙˘˙)
楽な子もいれば、大変な子もいます
本当に色々ですね(笑)

少し、怖がってましたが大人しく待って
診察も大人しく終わりました

気になってた事ですがハッキリする迄
書かないつもりでしたが終わりましたので
書きます(^-^;
ねねちゃんを引き取って、暫くしてから
頭にポツンと凄い小さいシコリが出来てきて
医者に聞きましたが年齢的にも
大きさを見ててと言われてました
ある程度、シコリが大きくなりストップし
1歳過ぎたので診て貰い
念の為、組織検査をしましたが結果
角質?らしく、普通なら皮膚は古くなると
剥がれますが、それが皮膚の下に袋状になり
そこに溜まるらしいです
袋ごと取る方がいいけど……麻酔をかけてまで
やる様な事じゃないので
先々、麻酔をかけてする様な事があった時に
ついでにやった方がいいと言われ
後は、飼い主が見た目を
気にするか?しないか?らしい
勿論、ねねの体の事を考えたら
見た目なんか気にはしません(๑¯∇¯๑)
毎年、フィラリアの時に大きさを測りましょうと
言う事になりました(*´˘`*)
ねねちゃん頑張りましたと言うより
我慢しました(*ˆ﹀ˆ*)偉かったね
帰ったら、私から離れず



ずっと、甘えてましたが
なつも甘えたくて取り合いに

なつも歳を取り、頑固になり気が強く

テーブルの下で、急にねねと喧嘩に(º ロ º๑)

女の子同士の喧嘩は止まらない

白と龍より……怖いかも( ¯−¯٥)
そんな訳で、帰りが遅くなり
白と龍を寝かせました
💤


今日は、
らしいです

皆さん気を付けて
良い週末をお過ごしください(*´˘`*)
おやすみなさい


