昨日は帰ってからも楽しかったみたいで
暫く、テンション







三姉妹は、暫くしたら直ぐに寝たそうです🙂
ホームセンターを出て、直ぐに
初めて下痢をした、ねねは今日は治りました
たぶん、精神的だと



何処に行っても、動じない子で
連れて行くのが楽ですが、下痢をして
よ~く 考えたら、おやつを選んでる時
子犬達が入ってる所を通ったんです
そこで動いたので抱いてあげたんです
ねねが居た、ホームセンターでは有りませんが
作りは似てるし、子犬が入って所に
自分も居た


きっと、思い出し
戻りたくないと思ったのかな

見に行った時や引き取りに行った時
怯え、逃げるように私の腕の中に
来た、ねね



思い出して



ちょっと、不安になった様です
ごめんね

直ぐに気付けば……もう、母の子だよ
何処にも渡さないよと何度も声をかけながら
安心させてあげれたのに(´._.`)
天ちゃんもそうでした
何処かに行くと又、何処かに行かされると思い
しがみ付き、家に帰ると安心して喜んでました
天を連れて来た人が来ると穏やかな天ちゃんは
半端ない位に怒り
もう、この家の子だよ 何処にも行かないよと
訴えるように吠えてました
それから、出掛けたり来る度に
大丈夫 ず~と一緒だから離さないよと
話してあげてました(ˊ˘ˋ*)
天もねねも我が家に来るまで
我慢してたんだよね(´._.`)
安心してる場所の行動が本当の気持ちです
我が家の子は、家の中では暴れん坊ですが
それが本性、お外では良い子は
ある程度は我慢もしてると思ってます
特に親が居なければ尚更です
人の子でもそうですよね?
親戚の家に預けられた時は凄く苦痛でした

言いたい事も行動も子供だから余計に見てるし
疲れました( ̄_ ̄;)
この子達には我慢する様な事は
させたくありません
人の子じゃないし、命も短いから
傍に居て、飲んで食べて自由に生きて欲しい
どんなに大変でも逃げ出しませんよ(ˊ˘ˋ*)
そう言えば近所の爆吠えのラブチャン



最近、静かで居ないかと?昨日、聞いたら
飼い主さんに赤ちゃん生まれたのと
傍に居る様になったら、落ち着いたそうです
それでも、人には凄い吠えますが
家の中では前より静かです(笑)
最初に幼稚園に入れたのが引き金で
合う子と合わない子が居ますが
駄目な子だったので、病的な爆吠えをする様に

それで治らないと言ってたんですが
学校に任せっぱなしの親と一緒だよと
言ったら、生活の中で直すんじゃなく
対応する方に変え、少しづつ変化して
今は家の中ではかなり、静かになり
お留守番も出来ます(ˊ˘ˋ*)
外でも前よりは少しマシです(^-^;

それだけ、凄いんです
でも、ラブチャンもジョンクンも可愛い❤です



昨日は親友に早食い防止の食器も
買って貰いました(^○^)わ~い

龍より、食べるのが早いので
買おうか?悩んでたんですが……
使わなかったら?と躊躇してました
買ってくれたので使ってみました

また、会おうね

楽しい夢 見れたかな(ˊ˘ˋ*)
明けて、今日はお風呂♨
その前に散歩へ行こうと思ったら、雷

凄い音でわんわん わんわん



あっちこっちのワンコが吠え出しました

降る前に慌てて散歩へ






……で、押したら(*˘ーωー˘*)太い
それに薄くてボヤシに使うといいかも?
しかし
眉がある人なら使えるが

無い私には使えず(ーー;)誰か要ります?(笑)
ゴミ箱行き決定
( ̄0 ̄;)

