昨日は夜から
三姉妹の元に行って来ました



家を出た時は風は無かったのに
途中から寒くなり、着いたら強風
行ったら、少しだけ間が空いただけで
嬉しくて興奮状態の3匹Σ( ̄[] ̄;)
私の取り合いで初めて
ねねとなつが喧嘩になりそうになりました
慌てて、止めました
女の子は怖いと聞いてはいましたが……
エスカレートし始めた時でさえ
普段の白と龍を見てますが迫力が違う(・・;)
何でも女は強い
ねねも、もうすぐ1歳だし無邪気さも減り
大人になってきたし
なつも5歳、男の子より早く頑固な歳になり
普段は仲も良いし、女の子だからベッタリと
くっついてる事は少ないですが
これからが少し気を付けないと🤔
昨日はねねの4/10誕生日に早いけど
新しいハーネスとおもちゃを沢山持って行きました
ねねちゃん大喜びで直ぐに壊してました😧
強い子に成長してます(¯∇¯٥)
でも、書いてませんがねねちゃん
子犬の時から気になる所がひとつ有って
医者でも、まだ 小さいので様子見だったんです
それを1歳過ぎたら見て貰うんですが
この話は結果が出たら書きます
きのうはなつは撮れず、はるが撮れました
はるは爆吠えが凄いんですが
トイプーは声が高くて余計に大声に感じ
耳元でいきなり吠えるから本当に驚き
耳がキーンとなるんです( ⊙_⊙)
それとジャンプ力が凄くて
人が立つと嫌がり服をジャンプしながら噛むので
肉が挟まり、痛いんです(╥_╥`)
この前は腰、昨日は腕の服を噛まれ
下の皮膚も……
はるはこの2つが凄くて……半端ないです
それも爆吠えしながらジャンプして噛む❗
身が軽いから動きも速くて
他の人にしたらと……直そうとしましたが
無理でした( ̄_ ̄;)
はるは来た時から、全く寝ない子で
変わってて大変でした
元々、飼うつもりは無い子だったんです
皆、犬種の好き嫌いや苦手など有ったり
絶対に飼わない犬種もあると思いますが
その中にプードル系も入ってて
私も親友も子犬は可愛いけど
自分ちじゃ絶対に飼わないと言ってたんです
親友ちも我が家も勝手にワンコが来てる事が
多いですが親友はポメとコーギーが好きで
私は今はダックスとコーギーが大好きですが
最初に1番飼いたかったのはラブラドールでした
我が家には大きくて諦めました( ๐_๐)
正直、動物は好きですしワンコは大好きですが
好きと飼えるかは別で苦手もあります
まして、私はワンコは怖くて嫌いでした
それが帰ったら、成長した
時くんが居たんです( ๐_๐)あれには驚きました
はるも同じでいきなり、送られてきた子です
それも福岡のブリーダーから
事情は話すと長いし愚痴になるので省略します笑
因みに天ちゃんも福岡のブリーダーに
吠えるからと虐待され捨てられ
東京のブリーダーの所に送られ
我が家に置いてかれました( ̄^ ̄゜)
両方とも表面では立派なブリーダーです
そんな訳で来た、はるちゃん
ブリーダーのせいで色々と体の問題が多いですが
今は大切にされ、家族の一員です

なつとねねが大好きな❤お姉ちゃんです
目も真っ白になり進行してましたが
進行を遅らせてくれる様に頼んだら
目の濁りも薄くなりました🙏
アレルギーもおさまってるので薬も止めさせたら
毛艶も良くなりましたが
毛の色が変わってしまいましたし
これからも色々、出てくると思います
それでも三姉妹元気にしてます



大丈夫、皆 守るからね(ˊ˘ˋ*)
明けて、今日は
でしたが
昼頃から、どんよりしてきました
雨
が降りそうですが
散歩へ行って来ました


本当に明るい子です(๑^ ^๑)
そんな、龍ちゃん
昨日、帰って散歩して
寝る前の歯磨きガム?を食べたら
慌てて食べたからムセて

少しして吐いてしまいました
見たら、あっちこっちに夕飯食べた物も
龍は行動で分かるので大丈夫か?確かめたら
大丈夫の行動をしたので
そのまま寝かせました(*˙˘˙)
今日を見ても元気です

何匹も看取り、見てきましたから
動揺する事も少なくなりました
でも、これからの方が色々、起きると思ってます
まだまだ、弱音は吐けません(◦˙▽˙◦)ファイト
そう言えば、年号が決まりましたね(๑• •๑)
令和……光の文字が入ればと思ってましたが
昨日、親友と話しててRYは駄目でしょと
言ってたんですが……R
ただでさえ、悪い時代に入ったのに(´._.`)
それに江戸っ子には
言いにくいたらありゃしない( ̄0 ̄;)笑
次の年号になる時は……生きてないかも
……と思ったのは私だけ?((*´艸`))
勿論、私の方が年下ですが
長生きされたら分かりませんよね








