昨日はハードな1日でした

朝からトイレに入った白と龍
ちゃんと、ちーして

うんちち
もしました
もしました
まぁ
たまたまでしょ

お陰でゆっくりと用をしていたら
雨
が……ザー
が……ザー
直ぐにあがりましたが余計にムシムシ

暑さが増しました

昼過ぎに弟の友達が京都から来るので
慌てて用を済ませ
友達が来ました
友達が来ました
暫くしたら急に
こんにちわ~と



父親の横浜に住む従弟が線香をあげに
来てくれました

今年は暑いから高齢だし足も悪いので
涼しくなってから、ゆっくり来て下さいと
電話で言ったのにわざわざ横浜から
来てくれました

暑い中、本当に感謝です

帰ってから雨が止んで道路が熱くならない内に
散歩に行きました





もわっとしてます

道路は乾いてきましたが冷たいです

暑いね

暑くなってきたので早目に帰宅

白と龍の用を済ませ腰のマッサージへ

終わって帰りがけに白と龍の肉を買い
早目のご飯を

食べさせて


食べさせて夕方に歯医者に行きました



何処に行っても混んでて
道も進まない





少し遅れて歯のメンテ

終わって、そのまま
ねねの所に

ねねの所に着いたら直ぐにねねをバッグに入れて
動物病院へ







最終受付の6時40分に間に合いました


やっと一息

ねねちゃん昨日は2回目の病院
1回目は意味が解らずでワクチンを打たれ
昨日は少し震えてました

他にも何匹か居て
1匹はゴールデンでした
大きい
大きい
その子が診察に呼ばれたら
中々、入らず飼い主さん必死

やっと入ったと思ったら大暴れしてるみたいで
ドアがドッタン
バッタン
凄い
バッタン
凄い暫くドアが動いてて隣のドアまで動いて
まるで漫画みたいでした



ねねちゃんフィラリアの薬と
狂犬病ワクチンを打ちに来ましたが
狂犬病ワクチンは初なので副作用を考え
次回、昼間にして薬だけ貰って帰りました
帰ったら、いつもの暴れん坊に



お風呂
に入れてサッパリ
に入れてサッパリ
最近、噛む物が増えて

あっちこっちの家具にも
……で歯が抜けるまで
……で歯が抜けるまで少し固めのガムを目の届く時だけあげてます

真剣です
動画だと暗く写りますがリアは写真の色です

中々、撮れない はるちゃん

数十枚撮っても1枚撮れるか?
それだけ逃げるんです

昨日はガムを食べてた後ろ姿だけ撮れました



そんな、はるちゃん今年6歳になりましたが
今月……いきなり目が白くなり

病院に行って調べて貰ったら白内障でした
若年白内障は進行も早く
種類にも寄りますが
先々、失明すると言われました
犬の白内障の手術は人と違い難しく成功率も低く
悪化したり危険で勧めませんと言われ
名医も殆ど居ないそうで
どうしてもやると言うなら
東京に一人だけ
良いと言われる医者を紹介しますが
それでも難しいと言われました
はるは親友のワンコが亡くなった時
買う(飼う)つもりが無い時に
遠い親戚の子供がブリーダーをやってて
8匹生まれたからと、いきなり送って来た子で
最初から病院にかかる事が多くて
アレルギーも多くて食べれる物も少ないんです
ずっと薬も飲んでるので
余計に難しい手術はするのは止めました
可哀想だと思わないでくださいね
それは人の考え
この子達は自分の事を可哀想 不幸だと
思う事はありません
不安や怖さは有りますが
楽しい事、好きな人の笑顔が有れば
幸せなんです

はるに皆で楽しく暮らして行こうね
なつもねねも白も龍も居るよ
皆、一緒だよ……って言ってあげました

今まで何十匹も育て
色々な病気が起きて看取って来た私達
こんな事くらい大丈夫
皆で守り、笑顔で楽しく生きようね







