ハワイも朝方はずいぶんひんやりしてきました。

サンクスギビングが終わると一気にクリスマスモードに

様変わり。

冬ですね。ハワイの冬は雨季で雨が多いです。

 

 

さて、そんな中、妻が誕生日を迎えました。

日本の11月30日は、ハワイではバースデーイブとなります。

 

彼女の希望によると「大好きなエビとカニをめっちゃ食べたい!」

 

なるほど。

 

日本の冬となれば松葉蟹とかせこ蟹、その他、

伊勢海老に車海老など、美味しいものがたくさんありますが、

ハワイには日本のような蟹は無いんです。(どっかにはあるんでしょうが)

 

その分、でっかいカニ足購入!

 

そして、生きたオマールエビを発見したので、

彼女が目をキラキラさせながら「食べたい」というので、

GETいたしました!

 

うむ!でかい!

スチームすると真っ赤になります!

 

カニの爪もでかい!

 

シャンパンで乾杯!

 

 

なるだけ他のものに気が散らないように、

おかずも絞り込んでエビカニずくしのディナーとなりました。

 

 

便乗の僕らも最高でした!

 

この生きエビは今後もちょくちょく何かのおりに

登場しそう!

まじ、おいしかったす。

 

思い出の誕生日になったかなぁ・・・。

 

子供たちからのお手紙にウルウルしてた彼女。

 

英語の方が強くなって日本語が弱いんですが、

がんばって日本語でママにもわかるように

お手紙を書いてた我が子達の成長を感じます。

 

 

ちなみに、息子のママの手料理ベスト3がなんか

笑けてしまいました。

 

普通ならカレーとかパスタとか言いそうなのに。

 

あれあれ?よくよく考えてみると・・・

 

1位の2位まではすんなり書けて3位はめちゃくちゃ悩んで、

結果、唐揚げとのこと。

 

はは〜ん。

1位におせちをあげるところが食いしん坊の長男。

この中に何種類ものおかずは入ってることを知っているなら

相当な確信犯。

それは2位のおでんも同じこと。笑

 

いつまでも元気に過ごしましょう!

 

PS.ハワイの日付けの誕生日当日の昨夜は、

ハワイのイタリアンレストラン「タオルミーナ」

でディナーしてきました。

 

素敵なプレートデザートを用意してくれました!

 

美味しかったぁ〜!