2日目。

 
この日朝ごはんにお粥を食べに行きました。
『瑞源』  ソフォン
 
アワビのおかゆが有名なお店です。
 

土日は、いくつかあるおかゆの中
アワビ粥しか頼めないみたいで、
アワビ粥と特アワビ粥の2種類から選びます。
 
普通のアワビ粥にしました。
味は優しい味なので、付け合わせの塩辛?チャンジャ?を混ぜたりキムチを入れたりして
食べます。
 
とってもおいしかったです😋
 
 
そしてお粥を食べて江南の方へ行ってみました。
明洞から電車で30分くらい。
 
まずの目的は、ティラミス!
珈琲島 新論峴店』
 

アールグレイのティラミスと抹茶のティラミスを食べました。
 
ふわふわで美味しかった!!💕
 
そして、お昼には江南の
プロカンジャンケジャンへ
 

一番小さい蟹で、確か6000円くらいでした。
やっぱりカンジャンケジャンは高い。
 
プロカンジャンケジャンでは、ご飯も別注文で
自分で混ぜて食べます。
前回行った、とこの方がコスパ良いなぁ。
 
でも高いだけあって味は間違いないです。
 
夜は東大門へ。
マスクショップで化粧品を買いました。
初めて行ったのですが、
本当に安かったー!!
明洞で買うのがバカバカしくなる笑
是非行ってみてください。
 
 
そして夜はタッカンマリへ

『陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ』

 
 
ど定番なのかもしれないですが
初めて行きました!!🐓
 
ほんとーにおいしかった!!
 
お餅とネギを追加しました😍
 
2人だとボリューム多くて、お餅やめて
麺を入れれば良かったです。
 
御飯時だったのでかなり並んでいて
30分くらい並びましたが、満足感があるので
是非行ってください💞
 
ご飯を食べた後を東大門で夜通しお買い物をしましたー✨
 
3日目に続く