ミスティックリズム〜ハンガーステージ | tsune.mのDisney旅日記(時々動物&舞台鑑賞)

tsune.mのDisney旅日記(時々動物&舞台鑑賞)

ご訪問ありがとうございます*\(^o^)/*
Disneyで出逢った素敵なハピネスの記録を載せていく予定です。
あと動物も大好きなのでその写真も載せていきますー
どうぞ、ごゆるりとお付き合いくださいませ☆

tsunemihoのBlogへようこそ音譜


ミシカに続き、、、一昨日は衝撃の発表でしたへコみ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~東京ディズニーシー~
「ハンガーステージ」リニューアルについて


 株式会社オリエンタルランドでは、東京ディズニーシーの「ハンガーステージ」をリニューアルし、2016年度より新しいエンターテイメントをスタートすることを決定いたしましたので、お知らせします。

 東京ディズニーシーのロストリバーデルタにある「ハンガーステージ」で新たにスタートするエンターテイメントは、影の世界に迷い込んだ主人公の少女が成長していく姿を、映像と音楽、エネルギッシュなパフォーマンスで表現する、まったく新しいミュージカルショーです。

 今回のリニューアルでは、新たにプロジェクションマッピングが導入されることで、色鮮やかでダイナミックなステージが繰り広げられ、今までに体験したことのない世界にゲストの皆さまを誘います。

 東京ディズニーシーの「ハンガーステージ」でしか体験できない、本格的なエンターテイメントにどうぞご期待ください。



※写真はイメージです


【実施概要】
導入時期:2016年春~夏
公演時間:約25分予定
総投資額:未定

※「ハンガーステージ」にて現在公演しているミュージカルショー「ミスティックリズム」は、2015年4月5日(日)をもって公演を終了いたします
※「ハンガーステージ」は株式会社ブリヂストンが提供しています


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



まさかミスティックが終わってしまうなんて

大好きなshowでSeaに初めて行く友人たちには必ず観てもらってました目

本当にショック‥


来年の4/5がラス日と言うことなので、頑張って観に行くぞー!!

写真撮るぞーカメラ



先日撮ったミスティックの写真をアップします。

暗いし液晶も使えないからなかなか設定が難しかったです‥


{764DD7E0-BD6F-4AF5-B80E-E863DC8B680A:01}
動物好きな私にはたまらない大好きな豹ラブラブ
あのもふもふに触りたいビックリマーク(笑)
ワニさんも載せたかったけどぶれてイマイチだったので断念‥

{6E0195A5-F240-4771-965F-B96618CB6D14:01}
水の精霊は本当に美しいよね
{28940F0F-E154-4B65-AAAD-C3D49D753A96:01}
この水から出てくるシーンがたまらない(笑)



{BB99002E-80AF-4269-9317-CC50704F1B48:01}
大地の精霊が出てくると勇ましい方達も出てくるので好き←マニアック‥(笑)

{5B64B1CA-B158-4BA2-B62E-D5283841E180:01}
火の精霊メラメラ
写真で気付いたけど、マントがまた綺麗でした

勇ましい踊り炎


image
これ、すごいよね
筋肉ムッキムキいつも口開けて見惚れちゃうびっくり(笑)

image
ダンサーさんたちの跳躍力がハンパない

image
この霧の噴出口あたりにいると一瞬、息が出来なくなる(笑)

そして‥
{8BBBF0ED-8ECD-4170-84D1-11A1FFD52D6D:01}

蝶が自由な空へ飛んでいく・・・


~Mystic rhythm of the jungle~

やっぱり暗いし、動きが速いから写真が難しいよ~えーん

どなたかアドバイスお願いします!

ミスティック解説 Wikipediaより

日の出とともに水の精霊たちが活動を始め、太陽に大地が温められる昼には水の精霊たちが日陰で休む。

代わって大地の精霊と動物たちが活動を始めるが、そのころ人間が狩りのために踏み込んできて森の防人と戦い、見かねた大地の精霊が石像に命を与え、大地の精霊の強大な力の前にすべての命が一つとなって大地の精霊を崇める。

そして夜には怒れる火の精霊が現れ、森を炎に包む。それに水の精霊が豪雨で立ち向かうが炎は消えず、大地の精霊が水と炎を諸共に岩に封じようとする。

精霊たちの三つ巴の戦いの末、真っ白な霧が辺りを包む。霧が晴れたとき、またジャングルの一日が始まる……

 

新しいshowももちろん楽しみだけど、だんだんダンサーさんたちが減っていくような形だけはやめていただきたいと願います祈


長々なBlogにお付き合いいただき、ありがとうございましたキラキラ
またのお越しをお待ちしております好