有り難いことに、続々とアンガーマネジメントの講演依頼が

来ています!

子ども向け・シルバー向け・ヘルパーさん対象など私の中で

幅も広がっていっている気がします。


中でも、一番私がお伝えしたい世代

子育て中のママさん達にお話しする機会を頂きましたビックリマーク


児島のママさんサークルその名も「こじmama」さんニコニコ

なんと託児に11人もお子様のご利用を頂き

まさしく子育て真っ最中のママさん達と学びの時間を共有できたのは

私にとっても喜びですラブラブ

講義あり

グループワークあり


やはり、ママさん達のグループワークは盛り上がります音譜

「家で子どもにこんな風に怒っちゃう」「分かる分かる~!」

「うちもうちも!」などなど。

聴いてもらうだけで気持ちが軽くなりますよね目


基礎絵本セラピスト®でもありますので、私がおすすめする絵本を

色々と展示させていただいたのですが

ママさん達興味津々でした~アップ

今回お声を掛けていただいた荻野さんから感想をお寄せいただいたので

抜粋してご紹介させて頂きます♪


☆感想☆

グループでのワークでは、共感し合いながら、自分の心の整理ができた!



印象的だったのは、怒りの正体「べき」のお話でした。

夫からも「相手が自分と同じように考えていると思ったら大間違いだよ」と言われたことを思い出しました。

私は時々、「自分だったらこう考えるから、きっと相手もこう考えるだろう。

だから自分はこうするべきだし、相手もこうするべきだ」という考えにとらわれることがあります。しかし当然ながら、人にはそれぞれの価値観と個性があるわけですから、

そこにはギャップが生じることになります。

先生のお話しされた通り、苛立ちの原因はこれだったんだ!と、心がスッキリしました。



「べきの境界線を広げる」ということを心の中にいつもおいて実践してみようと思いました。

受講後3日経ちましたが、今のところ、イライラの頻度が目に見えて減ってきたように感じています。

いつもいつもうまくはいかないかもしれませんが、

怒りの正体と、その対処の仕方を教えて頂いたことはとても心強いことだと思っています。

ありがとうございました。


本当に嬉しいご感想でしたニコニコ


日本アンガーマネジメント協会のHP→https://www.angermanagement.co.jp/

絵本セラピスト協会のHP→http://www.ehon-therapy.jp/