おはようございます🌞

突然ですが、今日はセミについて書きます。


私は、個人ブログはそれぞれが自由に書いていいと思っているので、

「⚪︎⚪︎なので、不快に思われる方はお控えください」みたいな前置きはあまりしません。


前置きをされている方のことは、

「色々な方に配慮されて考えているんだなー、エライなー」と思っています。


そんな、ちょっとジャイアン気質(?)の私ですが今日のブログについては前置きをします。


注意注意注意


セミの話を書きます。

「セミの写真が出てきます。」などのクッションフレーズはしません注意

いきなりセミの写真です。


それを踏まえてよろしくお願いしますにっこり


注意注意注意


我が家は東京都杉並区ですが、小さな森のそばに家があるような感じです。

玄関を開けると、草むらです。

遊びに来た友人も「ここはトトロの世界かな?」と言うくらい。

トトロは大げさだけれど、窓を開けても玄関を開けても、どこでもいきなり現れる木と草たち。

そんなわけで、もう虫・爬虫類は山ほどいます。

ムカデ、ナメクジ、トカゲ、ヤモリ、コガネムシ、ハチ、ゴキブリ、カ、カマキリ、カメムシなどなど


むき出しの地面なので(歩くところはコンクリートのブロックみたいなものが敷いてあります)、セミの抜け殻もわんさかです。

家の網戸や外壁に抜け殻がついていることがあります。

この家に引っ越して3年、たくさんのセミの抜け殻を見てきました。

(ちなみにヘビの抜け殻も見たことあります)


でもね、セミの羽化は見たことがなくて。

きっと夜中に羽化しているんだろうなーと思っていたんです。


ですが!

この度、初めてセミの羽化したところを目撃しました。


もうねー!

感動しました。

神秘的ってこういうことですね。


街灯の色で写真全体が緑っぽくなってしまいましたが、フラッシュを焚くとセミくんの羽化に影響がありそうだし、フラッシュオフで撮影させてもらいました。

乳白色っぽい薄い緑色でした。

だんだんと乾いて、茶色に変化していきました。


とても美しくて、ちょっとうるっときてしまいましたよね。

「おめでとう」とセミくんを祝福しながらパジャマ姿で玄関前に佇む42歳女。


翌朝までセミくんはこの壁にくっついていました。


私が1枚目の写真の状態を目撃したのは、夜の20:30頃でした。

写真3枚目は23:15分。


それから数日後、今度は夫が庭で発見しました。


本当に美しい。



セミの羽化に感動しっぱなしです。


スタースタースタースタースター


そして、ここからはこぼれ話ですがセミつながりです。


この羽化を見る数日前のことですが、夫が山登りで不在にしていました。

そんな時に限って、セミが居間の天井に。


※写真、ボケボケでこめんなさい。


庭に出ているネコのために少しだけ開けていた隙間から入って来てしまいました驚き


ド、ドウスル?


このまま寝るわけにはいかぬよ?

(この時点で21:30頃)

ほっておけば出ていくかな?


ド、ドウシヨウ?


ネコを抱っこして、天井にくっついてるセミくんに近づけてなんとかしてもらおうとするも、

じっとしているセミくんに対して、

ネコ興味示さず無気力


ライオンキングのシンバばりにうちのネコを持ち上げたのに。


※ネットから画像引用しました


ド、ドウスレバ?


落ち着くために、まずは食器洗いをすることにしました。


セミくんがいつでも外に出られるように、窓を全開で寝る?


イヤイヤ、さすがにそれはダメだよね。

セミくんが出ていくまでに、ありとあらゆる野生の仲間たちが入って来てしまう。。

盗まれるものは何もないけれど、防犯の観点からもよくない。


そんなことを考えているうちに、居間にいるセミくんが部屋の中で大暴れもやもやもやもやもやもや

キャァーと逃げ惑う私無気力

ようやくセミくんに興味を示したネコびっくり

部屋の中を飛びまくるセミくん


もう大騒ぎですよ。


明るい方に向かうのかな?と部屋の明かりを全て消して、テレビも消して、外に誘導するために庭のライトをつけて。

窓という窓を全開にして。


大暴れのセミくんに興奮しているネコを無理矢理捕まえて、暗闇でじっとうずくまる私。


しばらくするとセミくんの羽音が聞こえなくなり、静かになっていました。


そのあとは、セミパニックで汗をかいたので、もう一度お風呂に入りました。


ネコは「あのセミを捕まえてくる爆笑」と庭に出る窓の前で開くのを待っているけれど、もう今日は絶対開けないからね物申す



そんなセミセミフィーバーの7月中旬を過ごしています凝視


神秘的なセミの羽化が本題だったのに、セミセミパニックの方が長いね。。笑


こんなどうでもいい話に長々と付き合わせてしまってごめんなさい。

読んでくれてありがとうございますニコニコ