今日も朝から行って来ました。




前回、釣果のあった
石巻某サーフ




2週間前と同じ中潮
潮回りは1時間程早いので
6時には現着。7時前には開始





・・・する予定でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き





でも・・・





結局・・・






今日は連れが居ないので
ダラけちゃうんですよね〜チューチューチュー






前回とほぼ同じ 7:30 開始 チーンチーンチーン





爆風予報でしたが
風向きが・・・ 追い風だった・・・




ハズ真顔真顔真顔




右から 真横の風じゃーゲローゲローゲロー




初のロングベイトロッド 滝汗滝汗滝汗




ライン慣らしに軽くキャストー❗️
取り敢えず
ダイソーのスリムメタルジグ28g



『大事無いなぁ〜』



3投目ハーフキャスト 『・・・』




ロングベイトロッド10'6"   




初めてで、この爆風




キャストするもんじゃぁねぇ〜え〜ゲローゲローゲロー




3投でベイトタックル 車行き笑い泣き笑い泣き笑い泣き





照れ照れ照れ いい〜んです。ニヒヒニヒヒニヒヒ





その為、スピニングとの2本持ち




オカッパリのバサーでもあるまいし




サーフでの2本持ち




・・・備えあれば憂いなしニヒヒニヒヒニヒヒ





では、本題スタート




前振りなが〜びっくりびっくりびっくり




スピニングに持ち変え
メタルジグ投げまくり〜
キャストには影響無い爆風も




30gの軽いジグだと
右からの爆風にラインが流され




ナチュラルドリフトどころか
30m以上のスーパードリフト炸裂
立ち位置右目にキャストしてるのに
戻って来るのは左から・・・




ここは急流の河口かームキームキームキー




年老いた私には
重いジグを投げる程の体力も無く




そもそも30g以上は持ってな〜いゲッソリゲッソリゲッソリ




通したいラインに合わせ
立ち位置を右へとズラしつつ
キャスト距離を調整しなが
四苦八苦する事、1時間



ゴン❗️ゴン‼️



やっとの初バイト



合わせて入れて、一巻二巻き・・・



生命感ニヒヒニヒヒニヒヒ



三巻き目で・・・



フッ・・・ゲッソリゲッソリゲッソリ




スーパードリフトのお陰で




フッキングパワーが・・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き 弱い



ルアーテンション掛けるには
もっと左端のワンドまで行かねば
風を背にできないチューチューチュー



ルアーマンは皆、そちらに居るんですが・・・
遠浅なのでブレイク越すには
100m以上投げないと・・・



その後も、四苦八苦しながら
キャストしますが 2バイトあるのみ
フッキング出来ず



開始こら3時間経過
あと30分程で潮止まり(ド干潮)です。




沖の消波ブロックまで100mほどに迫ったころ




この距離感・・・ 真顔真顔真顔




ミノーきゃ無いでしょ真顔真顔真顔





シャローアサシン99F 
ブラッーァァーク  o(≧▽≦)o 




フルキャスの1投目




爆風の恩恵か・・・70m近く飛んでる〜




潮噛みも良くテンション掛かってるのが
良くわかるニヤリニヤリニヤリ





そして・・・





ついに・・・





その時が・・・




やって・・・


来たー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





3投目キャストし、巻き出し





3回転か4回転目





ドン‼️



来たーっと
フルフッキングームキームキームキー





グゥィ〜ン⁉️



ロッドに重量感ニヒヒニヒヒニヒヒ





巻けども巻けども寄ってこないよーチューチューチュー
でも今回は
しっかりドラグ締めてるので、大丈夫ニヤリニヤリニヤリ




確実に前回よりデカいニヒヒニヒヒニヒヒ




結構沖目で掛けたので
寄せるのが大変。
岸際間際でひと暴れされ
ライン出されますが・・・




ここは慎重に、リールを巻かず
自ら岸から離れ、引き摺りあげます。




やっと来たー





久々の大物来ましたー。




サーフで65up




超嬉し〜い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




アサシンのフラッシュブーストが

やっと炸裂してくれましたo(^▽^)o




65upシーバスさん

敬意を表し、海へお帰り頂きました。





ほんとはお持ち帰りしたいけど

今住んでるアパートのシンクでは

魚大きすぎて調理出来な〜い笑い泣き笑い泣き笑い泣き



お持ち帰りは

30cm前後のセイゴがベスト



GWから連続釣果、更新中👍








では・・・v(^_^v)♪