かえるのキャラクターで一番に思い出すのは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう











夏になるとカエルの歌がほぼ一晩中聞こえる田舎育ちのTsuneです・・・


牧場も近かったので牛の鳴き声は季節を問わずでした(笑)


(この牧場でできた牛乳を学校給食で毎日飲んでました、もちろん米飯のときも・・汗)












カエル、本体はそんなに好きではないですがキャラクターものは好きですね!!






・某教育テレビで放送されていたセサミストリートに出てくる「カーミット」










リアルタイムで見ていた頃はカーミットよりもクッキーモンスターのほうが


好きみたいでした・・・出てくるだけでウハウハしてたってオカンが言ってました(笑)













・藤城清治さんの代表作「ケロヨン」



(一昨年は山梨・去年は大阪で作品を観に行きました、那須にも行きたいなぁ・・)













・金曜夜7:30に放送されてた「がんばれ!(後期はそれいけ!)レッドビッキーズ」


 (ビッキービッキー赤ガエル~、車にひかれてヒキガエル~って野次られてましたね、


  確かがんばれ!ロボコンのあとがこれだったような・・


  でも裏番組だった野生の王国を見ていた記憶があります)





がんばれ!レッドビッキーズ VOL.1 [DVD]/林寛子,高田敏江,柳生博

¥10,584
Amazon.co.jp









・青柳総本家の「カエルまんじゅう」


 名古屋土産といえばういろうでもなくゆかりでもなく何故かこれがまず浮かびます(笑)


(先日名古屋に行ったときに買ってきました、左が期間限定の抹茶あんです)














愛知県人でもないのになぜか知っている「カエルまんじゅうの絵描き歌CM」(笑)







これなら絵心のない僕でも描けそうです(汗)


アヒルのコックさんを今書け、と言われても書ける自信がありません(涙)












久しぶりにチャート紹介を・・・


今回は34年前、82年5月29日付けビルボード誌トップ40を。





40位 Friends In Love/DIONNE WARWICK & JOHNNY MATHIS
39位 Only The Lonely/THE MOTELS
38位 Circles/ATLANTIC STARR
37位 I Love Rock N' Roll/JOAN JETT & THE BLACKHEARTS
36位 I Don't Know Where To Start/EDDIE RABBITT
35位 Play The Game Tonight/KANSAS
34位 Any Day Now/RONNIE MILSAP
33位 Tainted Love/SOFT CELL
32位 When He Shines/SHEENA EASTON
31位 Caught Up In You/38 SPECIAL

30位 When It's Over/LOVERBOY
29位 Hurts So Good/JOHN COUGAR
28位 Without You/FRANKIE & THE KNOCKOUTS
27位 Wake Up Little Susie/SIMON AND GARFUNKEL
26位 Love's Been A Lttle Bit Hard On Me/JUICE NEWTON
25位 My Girl/DONNIE IRIS
24位 Let It Whip/DAZZ BAND
23位 Fantasy/ALDO NOVA
22位 Still In Saigon/CHARLIE DANIELS BAND
21位 Body Language/QUEEN

20位 The Beatles Movie Medley/THE BEATLES
19位 Making Love/ROBERTA FLACK
18位 Run For The Roses/DAN FOGELBERG
17位 Crimson And Clover/JOAN JETT & THE BLACKHEARTS
16位 Rosanna/TOTO
15位 It's Gonna Take A Miracle/DENIECE WILLIAMS
14位 Man On Your Mind/LITTLE RIVER BAND
13位 Empty Garden/ELTON JOHN
12位 Chariots Of Fire/VANGELIS
11位 Heat Of The Moment/ASIA

10位 Get Down On It/KOOL & THE GANG
9位 Did It In A Minute/DARYL HALL & JOHN OATES
8位 Always On My Mind/WILLIE NELSON
7位 Don't You Want Me/THE HUMAN LEAGUE
6位 '65 Love Affair/PAUL DAVIS
5位 The Other Woman/RAY PARKER Jr.
4位 867-5309 /Jenny/TOMMY TUTONE
3位 I've Never Been To Me/CHARLENE
2位 Don't Talk To Strangers/RICK SPRINGFIELD

1位 Ebony & Ivory/PAUL McCARTNEY & STEVIE WONDER





この頃はまだ本格的に洋楽を聴き出す前ですが後追いで知った曲多数・・・


ソフト・セルやリトル・リバー・バンドあたりはメッチャ懐かしいです!







個人的には大好きなカンサスや38スペシャルを紹介したいところですが・・


今回は4位にランクインしている(当週が最高位)一風変わったタイトルの


この曲を・・・今でも着メロに設定しています(笑)







※ 867-5309 - Tommy TuTone





サンフランシスコ出身の4人組のバンドです。一発屋扱いされてるようで(汗)


このタイトル、電話番号である冴えない男が街で見かけた可愛い女性が気になって


ひょんなこと(何故か彼女の電話番号が元カレが別れた腹いせに壁に書かれていたから)


彼女の電話番号を入手して歓喜している、でも誰かわからない人から電話がかかってきて


どう思うのかなぁ、という複雑な?男心を歌った曲です。





この曲が全米でヒットしたためこの電話番号に電話する人が多数いたとかいないとか・・











多数のアーティストにカバーされていますが僕はBRINK182のバージョンも好きです。


曲調からかグランジ系やメロコアパンク系のバンドのカバーが多いですね。











867-5309: Jenny/Tommy Tutone

¥917
Amazon.co.jp








※業務連絡





 昭和居酒屋名物カエルの焼き物、次回挑戦してみませんか(笑)


 鶏肉に近い味ですよ~、見た目はちょいとグロいですが・・・


 (だったら鶏肉食べるってか笑)













ではでは。


ペタしてね