専門学校で得たもの | SPIRIT HARMONY

SPIRIT HARMONY

些細な日常から世の中に対しての叫びまで、思いのままに書き綴ります。共感してくれると嬉しいなぁ♪

職場に専門学校の後輩がいる。
自分が20年以上前に卒業した専門学校に、今まさに通っている後輩がいる。

音楽系の専門学校に通い、とりあえずは音響に関わる会社に就職した自分。
諸事情で今は違う仕事をしているけど、色々と意義のある2年間だったように思う。


就職の話はさておき、鍵盤の基礎も本格的なバンド経験もない自分にとって、キーボーディストとしての土台を築けた2年間だった。
スタートが素人に毛の生えた程度だったから、特にアレンジやアンサンブルで学ぶものは大きかった。

ただそれ以上に、得た人間関係は宝となっている。
他人に言えるほど顔は広くないんだけど、未だにその時の仲間が声を掛けてくれるからありがたい。

で、“友達の友達”みたいに繋がった音楽仲間が広がって活動が続けられている幸せ。
やっぱり専門学校で得た最大の宝は『人』だなぁって思う。


そんなことを考えるきっかけをくれた後輩の存在に感謝。
オヤジミュージシャンとして渋くトシを重ねていきたいと思う。