羨ましい【村】の正月 | SPIRIT HARMONY

SPIRIT HARMONY

些細な日常から世の中に対しての叫びまで、思いのままに書き綴ります。共感してくれると嬉しいなぁ♪

年末年始もなく仕事の自分に、母親から楽しそうな写メが届く。
長男次男が遊びに行っているところに親父と弟も合流しているらしい。

豊かな【村】の正月を満喫しているんだろうけど、なんだこの疎外感(笑)
思えば両親と弟達がスカイツリーに昇ったのも自分は後から聞いたっけ。

…なんてね(^_^)
別世帯なんだから仕方ないし、むしろ当然なんだけどね。


さて、そんな写真でも貼りますか。

餅つき。
↓↓↓
2015-12-28_21.37.36.jpg2015-12-28_21.37.07.jpg
遊びや体験ではなく、男手としてしっかりつききるパワーを持ち合わせてほしいと思う。
思ってたより腰が入ってるかな、あくまで写真で見た感想だけど。


からのイチゴ狩り!
↓↓↓
2016-01-01_15.11.44.jpg
…楽しそう&美味しそう!!
迎えに行くので自分もヨロシク★

ちなみにその後はトランプ大会だったらしいし、初詣にも行ったらしい。
何もかもが羨ましい(笑)


インフラを担う会社に勤めている以上、正月も仕事なのは仕方ないし、個人的にはイヤでもないし。
ただ、それもこれも子供達を送り出す先があるから仕事に専念できる訳で、その点では物凄く救われていると思う。

東京に居を構えているだけに、子供にとって【村】の暮らしは全てが財産になると思う。
存分に楽しんでもらいたいと思います。