幼稚園親子運動会 | SPIRIT HARMONY

SPIRIT HARMONY

些細な日常から世の中に対しての叫びまで、思いのままに書き綴ります。共感してくれると嬉しいなぁ♪

今日の運動会は、幼稚園創立50周年記念の運動会。
我が家では年長と年少で二人が参加する、最初で最後の運動会。

そして何より、チビの生誕4周年!!
Happy Birthday♪

(^_^)/□☆□\(^_^)


あいにくの天候の為に、校庭ではなく体育館での開催に。
娘にとっては最後の運動会だから外でやらせてあげたかったけど、幼稚園児には案外ちょうどいい広さのようにも感じたかな。


12107787_696649193805844_69720968000.jpg
↑↑↑↑
準備運動の当番になり、前で体操することに。
親としては色々と心配だったけど、しっかりやりきりました!!


12111955_696649170472513_78317144989.jpg
↑↑↑↑
かけっこ。
笑顔でマイペースな姉と(笑)、弱々しいフォームながら1着のボウズ、よく頑張りました。


12087997_696649153805848_56234289361.jpg
↑↑↑↑
娘が成長を見せた障害物競走。
鉄棒での前回りや縄跳び5回、やや鈍いところのある娘だけど(汗)頑張ってクリア出来たのは喜ばしいことです。


12122870_696649127139184_44639520662.jpg
↑↑↑↑
年長組の親子競技。
立派なパズルが完成しました。


12122816_696649130472517_33657719916.jpg
↑↑↑↑
全園児による踊り。
照れ屋のボウズは直立不動(笑)、張り切り娘は笑顔満開です★


12096196_696674847136612_50246908078.jpg
↑↑↑↑
天候が回復したので午後から校庭へ。
走るのが得意ではない娘としてはやりたくなかったようだけど、最後に外でリレーを出来たのは良かったと思う。

遺伝子的には動けるはずなんだけどなぁ…(苦笑)
体の使い方を覚えて闘争心が出てくれば結果は違ってくると信じつつ、いつも笑顔で何でも楽しく取り組めるノホホンとしたところを今は伸ばしていければと思う。


最後は創立50周年を祝う風船飛ばし。
キレイで感動的なフィナーレでした♪♪
12088564_734083123394255_56914727657.jpg12115426_696674837136613_80776905419.jpg