スポーツの春・第2弾 | SPIRIT HARMONY

SPIRIT HARMONY

些細な日常から世の中に対しての叫びまで、思いのままに書き綴ります。共感してくれると嬉しいなぁ♪

今日は小学校と幼稚園の運動会。
昨日に続いて天気に恵まれて、スッカリ日焼けしちゃったみたい。

チビっ子連れだから虫のいなさそうな場所を確保しようと早起きして並んだけど、今年は4番手だった。
例年だと開門1時間前に並べば一番乗りだったんだけどね。


5年生になった次男は相変わらずリレーの選手にも選ばれて大活躍。
ただ、短距離走で初めて負けたのは残念と言うか、周りの子の伸びにビックリと言うか。

組体操や騎馬戦でも頑張っていたけど、最高学年となる来年は短距離走で頂点を目指してほしいと思う。
スポーツをやっている子は手強いと思うけど、彼なら出来ると信じたいし。


そして、併設している幼稚園から娘も参加した。
2ヶ月前まで何も出来ないBABYだったのに、音楽に合わせてしっかり踊っていたのにビックリした。

出来ることが日に日に増えているのがわかるからHAPPY。
秋には幼稚園だけでの運動会があるから、半年でどれだけ成長するか今から楽しみ。


『スポーツの秋』なんて言うけど、我が家的には春に運動会が続く。
親バカにしてくれるくらい活躍してくれるから、個人的には春って誇らしい季節です。