負の連鎖を断たないと! | SPIRIT HARMONY

SPIRIT HARMONY

些細な日常から世の中に対しての叫びまで、思いのままに書き綴ります。共感してくれると嬉しいなぁ♪

今季絶好調のCARP、昨日の敗戦で連勝が6で止まった。
地力より勢いで突っ走ってきただけに、ガタッと崩れることが心配だった。

嫌な敗戦の後の今日の一戦、昨日の敗戦を引きずらないといいけど。
とにかく切り替えが大切だよね。

序盤はいい感じのCARPペースで、一時は5点をリードして押せ押せだった。
ところがしぶといスワローズ、ジワジワと追い上げてきて土壇場に追い付かれた。

試合結果は引き分けだったけど、CARPとしては勝ちを逃した感のある試合だった。
これが負の連鎖に繋がらないことを願うのみだなぁ。

今日は若い先発投手を一点差になるまで引っ張った野村監督。
確かに使いながら育てるという点ではよく辛抱したと思う。

でも、今日は負ければ首位から陥落する大きな意味を持つ一戦でもあった。
シーズンはまだまだ長いとは言え、地力に劣るCARPはズルズルいきかねないし、非情ではあっても勝ちに拘る采配をしてよかったように思えてならない。

仕切り直して明日勝てれば、そんな心配は杞憂に終わる。
もちろん、そうなることを願っている。

ただ、勝負どころを間違えると取り返しがつかないことになる。
これは野球に限った話ではないからね、自分も見誤らないように気を付けたいと思う。