秋の気配 | ゴン太の日常

ゴン太の日常

ちっちゃなウサギ・ゴン太と、ゴン太と一緒に暮らす家族の徒然なるままのブログです。




数ヶ月ぶりの過ごしやすい気温の休日。
数ヶ月ぶりにゴン太と代々木公園うさんぽでも…と
考えなくもありませんでしたが、今日はナシで。



だって今日は… いつもお参りしてる神社の
秋の例大祭の日だから。調布に留まっていた方が
面白い日だから (^-^)



ゴン太を抱っこして、お祭りを見に行きました。














家にいても、祭囃子や太鼓の音がずっと聞こえています。

調布はホント、市民みんな言うんだけど

「ほどよく都会、ほどよく田舎」な街です (^-^)
















ここからいつもの神社に向かってみると…















鳥居の下に例大祭を告知する看板も立ってます。




それなりに意味がある、神社の神様に感謝するための

秋のお祭りなんだろうけれど…やっぱり

日本のお祭りは…















この神社をロケ地に使った、吉沢亮主演の映画

「ババンババンバン バンパイア」がもうAmazonPrime で

放送されてました。劇中 57分頃から登場する

夏祭りの神社がここです。




ただ、劇中ではここよりさらに先の、普通は屋台なんて

置かないエリアに屋台が沢山設置されてました (^_^;)

ロケの日は、土曜日で午前中はいつも参拝してる

時間でしたが「なんで今日屋台?しかもここに?」と

強烈に違和感を感じたのを覚えています。




しかし…本日私が抱いた強烈な違和感は

また別のものでして、それは…



















屋台の垂れ幕は「バナナチョコ」、お値段の

張り紙は「チョコバナナ」ってどっちやねん ( ゜ω゜) 

つか、400円って高いな (・_・; トランプカンゼイ?

んで、買うんかい (・_・; オカネモチデスナ




そしていつも通り、神社の中の七つの祠と

本殿にお参りして、帰ってきました。

帰り道、まだまだお神輿は練り歩いてました (^-^)




そこで記念に…














今日しかこんな写真、撮れないよね (^-^)
旧甲州街道のど真ん中で向こうを見つめる
ゴン太なのでした (^-^)






♪てんてん つくつく てんつく てんてん!