ゴゴンゴゴンゴン | ゴン太の日常

ゴン太の日常

ちっちゃなウサギ・ゴン太と、ゴン太と一緒に暮らす家族の徒然なるままのブログです。




毎週土曜日は神社参拝の日。
今日も午前中に行ってみたら… 















さらに奥に進むと…
















そう…変なのです。




確かにこの神社、屋台が出ることはありますが

本殿すぐ前の参道に縁日が出ているのは

初めて見ました。いつもは、1枚前の写真に

写っている手水場付近の参道に沿って屋台が出るのです。




しかも、屋台の一つが、本殿横の参道を塞ぐ形で

出店していました。

「なんだぁ?これ?こんな場所に出店して

いいのかぁ?(・_・; 」と色々疑問に思ったのですが

本殿横に、チラシが置いてあって、それをよくよく

読んでみると…


















本当は昨日だったけど、台風のせいで予備日の

今日になったみたい。それでかぁ…。

本物の屋台じゃないのね (・_・;






調布は「映画の街」を自称しており、昔で言うところの

「東宝スタジオ」今でいうところの「角川大映スタジオ」や

「日活撮影所」、今は無くなってしまったけれど

「石原プロモーション」などなどがあります。






ところで、なになに?

「ババンババンバン バンパイア」って?

有名な漫画なの ( ゜ω゜) ?






ネットで検索すると…マンガ通の麒麟・川島明も

絶賛し、各メディアで取り上げられSNSを中心に

話題沸騰の “バンパイア・ラブコメ”」…ほう( ゜ω゜) ?








んでんで?あらすじは…どれどれ?






老舗銭湯で住み込みバイトをする森蘭丸。

彼の正体は450歳の吸血鬼。究極の味わいである

「18歳童貞の血」を求め、銭湯の一人息子

李仁(15歳)の童貞を守り続けている。

ところが、思春期を迎えた李仁に異変発生。

同じクラスの女の子に一目ぼれしてしまったのだ。

「李仁くんの童貞は絶対死守!! 恋をさせては

なるものか!!」。蘭丸、決死の “童貞喪失阻止作戦” が

幕を開ける。


















なんじゃこれ

(・_・; ドンナマンガヤネン















…と、普段にはないいろんなことがあった

今日の神社ではありますが…















ゴン太と参拝に来られるのは、まだまだまだ
先になりそうだなあ… (^_^;)







「ゴゴンゴゴンゴン ゴン太くん」で えいがかしない?