御神牛 | ゴン太の日常

ゴン太の日常

ちっちゃなウサギ・ゴン太と、ゴン太と一緒に暮らす家族の徒然なるままのブログです。














あちーよ…。




ゴン太なんて連れてくるどころか

外に出すこともできやしませんな (・_・;















菅原道真が亡くなった時に、その棺を運ぶ葬送の

牛車の牛がある場所で止まってうずくまり、

そこから頑として動かなくなりました。



「道真公が自ら鎮魂の場所を定められたのだ」と

解釈され、その場所が現在の太宰府天満宮正殿に

なったのだそうです。なので全国の天神様には

よく牛が祀られています。















みんな撫でてるんだろな。

お鼻の部分がツルツルしています。

多分、全国の天神様の牛さんも (^-^)






ここ何回か、この神社がすごく空いてるな?と

不思議に思っていたのですが…















ここでくるっと180度 クルッと回って

反対側を撮ってみると…















この先には「鬼太郎商店街」があって

鬼太郎や猫娘、ぬりかべやネズミ男等々の

人形がそこかしこに設置されています。




ゴン太と一緒に来られるのは…

2ヶ月くらい先になるのかなぁ…








ぼくは おるすばんなのですよ