可愛い!って300回位言われた( ゜ω゜) | ゴン太の日常

ゴン太の日常

ちっちゃなウサギ・ゴン太と、ゴン太と一緒に暮らす家族の徒然なるままのブログです。





昨日の「ゴン太と行く 代々木公園 お花見ツアー」の
続きです (^-^)














腕時計型トイカメラ?みたいなもので、ゴン太の

写真を撮っていました。多分親御さんと一緒に

来ているのだと思うのですが、その姿は辺りに見えず…

とても可愛らしい女の子でした。






「このうさちゃん噛むの?」

「耳掃除するの?」「何食べるの?」

色々聞かれました (^_^;)






君は…「知らない人に付いて行っちゃダメ」と

教育を受けていないのかね (^_^;)?








ただ、こんな時いつも思います。






人を信じて何が悪い。自分たち大人が

こういう子供たちが安全で健やかに育つ社会を

作らなければいかんのだ、と。




ゴン太と嬉しそうに遊ぶ子供達を見ると、

毎回毎回、強く心に思います。















ここまでは良かったのですが、この後ここで

シッコしました (^_^;)



ティッシュの持ち合わせがなかったので

ハンカチで拭いちゃいました (^_^;)

















ホント、わんこはうさぎが好きだなぁ… (^_^;)






せっかく綺麗に桜が咲いているのだから

ゴン太と一緒に写したいなぁ…と思い
















それにしても、まぁまぁ… (・_・;















「桜が綺麗で」「人の少ないところ」なんて

見つかりそうになかった、いや見つからなかったので















お?そういえばこんな時のための

「ポートレートモード」では?

と思いだして、さっそく使ってみたら…
















さらにさらに、さっきみたいに落ちてた桜を

頭にかんざしみたいに挿してみたら…
















ここで写真を撮っていたら「あれ? ゴン太くん?」
話しかけられました。いつもこのブログをご覧
いただいている方でした (^-^)





地元の調布でも、うさフェスでもなく、他の場所で
「ブログ見てます」と話しかけられたのは
思えば多分初めてではないかと思います。



「今日はすごくラッキー!ゴン太君に会えた!」
とても喜んでいただけて、嬉しかったです。
こちらこそありがとうございました (^-^)







代々木公園でゴン太と見る桜は、多摩川で見る桜とは
また違う趣がありました。
また… ゴン太と一緒に花見に来られたらいいな…。











…って、しんみりモードで終わるかと思いきや?











実は、先日の私の記事を受け、かなやさなえさんが
リブログをしてくださいました (^-^)





その中の一文に…









とあるのですが…



まもぷー
MAMOPU じゃなくて
まもぶー
MAMOBU でございます 
(・_・;  ヘコキオヤジミタイ……






二回呼びかけられて、二回とも「まもぷー」表記
なので本気でそう思われていらっしゃいますな (・_・;?
謹んでここに訂正させていただきます m(_ _)m





なーんてね (^-^)



「いいパスもろた!ナイスや!かなやさん(;・`д・´)!」
くらいに思ってますので、マジモードで謝罪とか
そういうのはおやめください (^_^;)



美味しく扱わせていただきました。
ありがとうございました (^-^)







自分だって たまにまちがえて かいてるのにさー?