この4月から、会社の方針が変わり
週に一度は出社するように義務づけられました。
久々に出社すると、なかなか疲れます。
通勤自体、かなり体力を使うもの
だったんだなぁ… (・_・;
会社にいると、ちょくちょくゴン太のことを
思い出します。これまでずっと一緒だった
小さな命が、今そばにいないことをとても
不思議に、そして寂しく感じます。
そして、あの日のことを思い出します。
あの日もテレワークしていました。
あの日、ゴン太は死にかけました。
その前々日くらいから「あれ?ちょっと
食欲落ちてるかな?」と気にはなっていたのですが
あの日も最初は「いつもと居場所が違うな?」
「ん?珍しい姿勢してるな?」くらいの気づきでした。
でも、そのうちちょっと気になる点が増えていって
歯の異常を疑って、練ったペレットをシリンジで
与えても一切食べようとしないゴン太を見た時
「あ… ヤバいぞ…。」と確信しました。
朝の時点では、ゴン太を病院に連れて行く判断は
していませんでした。「今日一日、ちょっと様子を
見てみるか…場合によっては、明日病院に
連れて行こう。」そう思っていました。
あと数時間判断が遅れていたら、
あの日出勤して、夜までゴン太をケージの中で
一人で過ごさせていたら…
手遅れになっていたと思います。
あの日、テレワークになっていたこと、
ゴン太のそばにいられた事は、つくづく
幸運だったと思います。
そして、心の底から思います。
そして願います。
何度も何度も、心の底から願います。
今日も元気に コロコロうんちなのです!