犬くんのお話 | ゴン太の日常

ゴン太の日常

ちっちゃなウサギ・ゴン太と、ゴン太と一緒に暮らす家族の徒然なるままのブログです。





今日初めて知ったこと。






ご存知の方も多いと思うし
このブログで紹介したこともあるこのマンガ














2021年 10月13日に初版発行された「第7巻」の
帯には「いったん最終巻」と書かれており、
11歳になり、ちょっと背中が曲がり
毛も白くなってきた「犬くん」のことが
書かれてありました。





そして昨日、友人から同じ作者さんの
この本を紹介されました。












amazonのアカウントを持っていれば

無料で読めるみたいです。



作者さんがご結婚されたことや、

何にもなかった何気ない日常、そして

犬くん、猫くんのことも書いてありました。







全二巻のようですが、二巻とも無料で読めます。
その二巻の最後に、犬くんのことが
書いてありました。






ここから この漫画の内容にちょっとだけ
触れます。冒頭に書いた「今日初めて知ったこと」も
この漫画に書かれていたことでした。

ネタバレになるかもなので読むのを
楽しみにしたい方は、この先はご遠慮ください。
もしくは、この漫画を読んでからお読みください。





















そっか…犬くん。亡くなったのか。13歳で。
そっか…。






7巻の帯を見た時に、きっと次の巻が出る頃には
犬くんの最後のこと書かなくちゃいけなくなるって
作者さんわかってたのかな…。7巻の帯を初めて
見た時からそんな気がしていました。






読み終わった後気づきました。



この作者さんが以前こんなことを書いていたことを。
(違法リンクじゃないです。ちゃんとした
無料サイトの途中ページにリンクしています)





きっと作者さんは、読者の心の中では
ずっと「元気な犬くん」に生き続けて
欲しかったんじゃないのだろうか。




あまりにも詳しく、犬くんの最期を
描写することで、それまでの元気でヤンチャで
いたずらっ子の犬くんの思い出やエピソードが、
悲しい想いで塗り替えられてしまうことに
耐えられなかったんじゃないだろうか。






そんなふうに思えて仕方がありません。
そして、実際私の心の中には、元気でヤンチャで
いたずらっ子の可愛い可愛い犬くんが
生き続けています (^-^)




きっと、私の命が続く限り
犬くんも私の心の中で、元気なまま
ニコニコして生続けていると思います (^-^)






そして…













いつものようにおちり炙りしているゴン太が
今夜は特別愛おしく見えます。






今日も元気にコロコロうんちですよ?