君が招いていたのは ホントは何だったんだろう | ゴン太の日常

ゴン太の日常

ちっちゃなウサギ・ゴン太と、ゴン太と一緒に暮らす家族の徒然なるままのブログです。





【はじめに】
すなこさん・ぎもたろうくん
ゴン太の誕生日、カウントダウンから当日のお祝いまで
してくれて、ありがとうございました (^-^)
気づくの遅れてごめんなさい m(_ _)m

3/28 の記事に写ってるキャリー、ゴン太も
同じの使ってます。「ん?ゴン太?」って
一瞬すごく驚きました (^_^;) ホントニ ニテルワ






さて、ここからは昨日のゴン太との多摩川花見の
続きなのですが…


場所を移動して、多摩川河川敷、
多摩川住宅群のすぐ近くまで来ました。










なんだ…?

いつもと風景が違う…明らかに違う。










あ……… (・_・;



柵を越えて、桜並木の根本を
ズームアップしてみたら…












この道路脇に生えている桜の老朽化が問題に
なっているのは聞いていました。
幹の中央が、ほぼ空洞化している木も
いくつかありました。


そっか…。伐採されちゃったんだ…。

だから風景がスカスカになってて
違和感感じたんだ…。


シート敷いて宴会してる花見客も
完全にゼロですしね…。





とても寂しくて、やっぱり切ないことだけれど、
仕方ないことなんですよね、きっとね…。
危ないもんね。


だから…せめて、今まで調布市民を癒してくれた
楽しませてくれた桜に感謝の気持ちを込めて
今までありがとうと、心の中で空に祈りました。

  
 


その時、ゴン太は…












なんとなく、決めポーズなのでした (^-^)


そして、その次に撮った写真では…











なんか…すごくかわいい写真が撮れました (^-^)


あとも一度、ゴン太・お花見編、続きます (^-^)





なんか、ふとって うつってなぁい?