んなこと言うな ゴン太 (・_・; | ゴン太の日常

ゴン太の日常

ちっちゃなウサギ・ゴン太と、ゴン太と一緒に暮らす家族の徒然なるままのブログです。





この時期、昼休みに空を見上げるたび…








としか思えませんよ… (・_・;

ちゃんと涼んでるかなぁ…ゴン太。
良い子にしてっかなぁ。
またケージガジガジ齧ってねぇかなぁ… (・_・;


そんなことしか頭に浮かびませんよ…。




そんなこんなで、今日も一日はあっという間に終わり
駅の改札をくぐったわけですが…

またやってましたよ、ガシャポンコーナー (^-^)




どれどれ…ほうほう ( ゜ω゜) ?








この前なんか、ラスカルの目ん玉
真っ白だったもんね (`ε´ )

もう「タカラトミーのラスカルシリーズ」は
やらないと心に決めてますもんね (`ε´ )!




…って、カニ歩きでほかの台も見てみると…








やっぱ…似てる。
耳短いし、丸っこいし (^^;)

これプニプニしてんだよな。
そんなとこも似てたりして (^-^)



お?「ねこぺん日和」
もひとつあった (^-^)








でも、そんときゃどっちが運転するのかなぁ…

ゴン太かなぁ…お父さんかなぁ…
ドリフト キメるのは、ゴン太かなぁ?
お父さんかなぁ… (^-^)?

横顔「つんつん」も可愛いねぇ (^-^)




って…お ( ゜ω゜) ?








ま、こちらはウサギだもんね。
そりゃ似てるか… (^^;)






ところでところで!

話は全然変わりますけどね?
この方ご存知?







これだけじゃわからないかもですが、
この方ブッシュ政権で国務長官を務められていた
方です。そうです、かの「ベーカー国務長官」です、

「ベーカー国務長官」って言われると、
フレーズとして聞き覚えありますよね?
当時しょっちゅうニュースで聞いたフレーズですよね?



あまりにも繰り返し聞いたもんだから、
私の脳内で、当時ある北海道弁とこの方の名前が
結びつきましてですね、ふとした時に出る
口癖になっちゃったんですけどね…


それ、俺のオリジナルかと思ってたのですが
「聞いたことあるよ!」「昔私も言ってたよ!」と
言われましてですね、そんなわけねーだろと… (・_・;


その口癖がですね、「どうしようかなぁ…」と
迷ったり困ったりした時に口にするフレーズ
なのですが、北海道弁とこの方のお名前が
華麗にアウフヘーベンされてですね…








そんなの…俺だけですよねぇ?言うの (・_・;

誰かを笑わそうとして言うんでなくて、
独り言ちっくによく口にしてたんですけどね…(^^;)


聞いたことあるよ!って、それ
俺の独り言聞いてたんちゃうん (・_・;?




誰かのパクってたわけでも、
影響受けたわけでもないはずだがなぁ…

なんかモヤモヤするのですよ… (・_・;





…どーでもよすぎます お父さん