わたしは、気付けば肩がこらない体質になってた

子供の頃は、肩はガッチガチにこってたんだけどね
目が悪いせいか、姿勢が悪いせいか、勤勉だったせいか、、、あ、勤勉はないや・・・

ところが、、、
ここんとこ、また肩がこるようになってきた
どうやら、目の疲れからきてるような気がするんだよね
目が疲れてるから、頭も重くなる

これって、何?

老眼???

も、、、もしやっ


最初はね、目がショボショボするし、頭がどよ~んと重いから、
アレルギーかなぁって思ってたのよね
でも、肩はこるし、気持ち悪くなるし、、、

もしやこれって、、、

そう疑い出したのよ、最近

もしかしたら、今、老眼が出てき始めてるのかな?とか・・・
だから、目がすごく疲れるんじゃないかなって

いやぁーーーーーーーーーーーっ

老眼は、早い人は30代でやってくるって聞くけど、
40代でもまだ老眼始まってない人もたくさんいるもんね

わたしの場合は、、、どうなんだろ



ここんとこ、老眼にちょっと敏感
会社の周りにいるメガネかけたおっちゃんには、必ず「老眼?」と聞く失礼さ
まぁ、おっちゃんって、たいてい素直だから、「うん」って答えるでしょ?
そうすると、しめしめと思い、
「え?いつから始まりました?」
「最初、どんな感じでした?」
「どんな感じに見えるんですか?」
「もともと目が悪かったんですか?」
と、次から次に質問攻めしちゃう
そう、今、まさに、わたしにとって、旬な話題なのよ
とっても、気がかりな話題

目も耳も、頭も根性も悪いツナちゃんのことだもん、
せめて、目は矯正できるから、余計に老眼は気になるところ

あっ、頭と根性の悪さは、否定しとこっと

ふぅ、さてと、あんまりパソコン見てると、また、目が疲れるので、
ご飯の準備でもしよっかな
今夜も、旦那は帰り、遅いんだろーなぁ。。。
あぁ、片付かないからやだなぁー