昨日、女子会で、6時間も話しっぱなしだったよ
2人っきりで、よく、6時間も話すことがあるよね
ほんと、呆れる
男性には理解できない世界なんだってさ
会社の人が言ってたよ

で、昨日の女子会は、情報部門の子と食事&お茶したのね
わたしは、管理部門にいるんだけど、情報部門と違う場所にある研究所にいるの
で、その研究所の情報関係を管理してるのね
情報部門にいるわけじゃないのよ
でも、仕事の性質上、情報部門の人達とはよく連絡を取り合うでしょ
あちらからお願い事されることもあるわけね

で、そうそう、とっても意外だったんだけど、
ある2人の人が、わたしのことを買ってくれてるんだって
一目おいてくれてるってさ
へぇ~、なんか弱み握ってたっけなぁ・・・?
一応、彼らの言うことくらいは理解するけど、、、今まで、なかなかそういう人に恵まれなかったんでしょうね
でもね、その2人って言っても、別に上や会社に対して、影響力は無いのよ
それじゃ、意味ないのよねぇ・・・
1人は、古株で、情報部門で一番スキルがあると聴いているおじちゃん
1人は、とてもスキルがあって、努力家(よく勉強してる)なんだけど、派遣さんなのね
おじちゃんは、古株だけど、コミュニケーション能力がちょっと、、、なのね
イメージとしては、こそこそしてる感じ?わかる?
これじゃ、影響力ないじゃん

でも、今日、実は作業のため、わたしのいる研究所に、そのおじちゃん来たのよ
業者さんも一緒に来たので、一緒にサーバー室に行ったの
そこで、いろいろお話したのね
まぁ、話の8割は、わたしが憎まれ口たたいてる感じ?
2割は、至って真面目な仕事の話
サーバー室は、2か所あるのね
もう1つのサーバー室に移動して、いろいろ点検しながら、
「ツナさん、情報部門においで~」って、何度も言ってくれるの
そうそう、わたしを買ってくれてるらしいおじちゃんがねぇ
でもさ、そう言ってくれたところで、どうしようもないじゃん
「じゃぁ、上にそう言ってくださいよ。パートは、異動ないんでしょ?わたしもそっちに行きたいもん」
「おいで、おいで~。仕事いっぱいあるよ。」
「そうでしょー。情報部門って、大体、人で足りてないでしょ?増やす予定もないんでしょ?」
なーんて話してたんだけど、、、
そりゃー、こっちで、つまんない、刺激のない、簡単な作業してるくらいなら、情報部門で忙しい方がマシだもんね
今の仕事、あったまバカになりそうなくらい、つまんないもの
「もう、飽きたもん、そっちにいきたーい」って言っといたけど
まぁ、異動できるわけないんだけど
前例がないことは、絶対起こらない会社なんですよ
普通に「それは、前例がない」って、あっちこっちで飛び交ってる会社だから
今までの会社で、「前例がない」って言葉、聞いたことなかったから、初めて聞いた時、冗談だと思って、吹き出しそうになったもん
相手の顔をみて、正気だー、こいつクレイジーって思ったら、周りみんなクレイジーだった・・・(涙)

ほんとに情報部門に欲しいって思ってくれてるんだったら、
勇気を出して、引き抜いてくれ~っ

まぁ、前例がないから、無理でしょうけど・・・