今日は、角煮♫
豚さんの角煮っ

ふふ~んっ

夕べ、頑張って、コトコトコトコトしたよ
今日は、温めて、味の調整するだけ

本のレシピを見て作ってみたんだけど、味はイマイチ
うちでは、甘辛い感じの味付けが好きなのね
レシピ通りに作ると、醤油が強い感じなの
だから、今日、砂糖と醤油、追加しちゃった
あぁ~、楽しみっ

でも、まだまだ、ご飯が炊けてないし、
旦那もまだまだ帰ってこないから、食べれなーい

ところで、、、

今日は、久しぶりの雨でした
お陰で、花粉も少なかったみたいで、ごっきげんでした
ふぅ~っ
明日は晴れるみたいなので、気をつけなきゃ

そうそう、ながーーーーーいことほったらかしてた編み物、
やっと出来たぁ~
旦那の冬用くつしたっ
お家用です
ハイソックスにしちゃった
すごく寒がりで、手足が冷ぇ~たくなってる旦那のため
いやぁ~ん、わたしって け・な・げぇ~っ
まぁ、これが10代20代前半の乙女ならかわいいんでしょうけど、、、
そうは言っても、「ありがとう」と言わなきゃ、旦那にはあげないもんっ

今日は、会社のお友達から、でかいミカン(名前わかんない)をもらいました
今日、木からちぎったらしく、あったらしい匂いがしてましたよ
なんか、フレッシュな匂い
かんきつ類って、ミカンの形していても、大きさや微妙な形もいろいろあって、よくわかんない
でも、今日もらったおミカンは、きっと、そこそこ甘いんだと思う
今夜、ビタミン補給のため、いただこ~っと
いやぁ、いろんな人に、いろんなものをいただいて、食卓が豊かになってる今日この頃
先日は、ワケギ(わたしの住んでる地域では、一文字(ひともじ)というけど)もらった
郷土料理に「一文字のぐるぐる」ってのがあるんだけど、
実は、わたし、今まで食べたことなかったのね
で、作り方教えてもらって、やってみた
簡単だったし、おいしかった
一文字をゆでて、3~5センチくらいに根元をまげて、それに残りをグルグルまきつけていくの
で、酢味噌をつけて食べる
シャキシャキしておいしかったぁ~

結構、庭に果樹を植えている人や、野菜を育てている人って多いんだね
わたしも、人にあげられるような立派な野菜が、、、というか、たくさん収穫できる野菜が作れたらいいんだけど・・・
今年も、そろそろ、落ち着かない季節になりましたねぇ

そろそろ土作りをしておかないと・・・
うちあたりでは、GWに、苗を植えるのが、大体のペースらしいよ
今は、じゃがいもを植える時期なんだってさ

ツナ家の庭は、ここ数日あったかかったおかげで、雑草が元気
しかも、今日の恵みの雨で、明日、ぐぐぐっと伸びるでしょうね・・・
あぁ、テンション下がるぅ

週末は、草取りしなきゃいけないかしら・・・
覚悟を決めて、やるか~

さって、そろそろお味噌汁でも作ろうかしら

それではみなさん、ごきげんよぅ~