こんな記事、見つけました↓↓↓
http://news.ameba.jp/20121217-101/

えっと~・・・
ツナ家の場合、
家のローンがあるくらいで、、、
あぁ、今のところ、旦那は浮気性ではなさそうだけどー、、、
出来ちゃった婚ではないねぇ
だって、子供いないもん・・・
あ!結婚式、挙げてなーい



あらまぁ、結構、リスク高いんじゃないの?

でもね、わたしは、「離婚する覚悟で結婚した」の
結婚って、そんな簡単な気持ちではできない
離婚する覚悟が持てなければ、簡単に結婚なんてしたら、後悔する
離婚って、簡単じゃないからね
本当に離婚したいって思っても、パワーがなければできない
あぁ、経験者だもん、わかるよ

だから、「離婚する覚悟ができたから、結婚もできた」んだよ
今の旦那は、出会って、もう10年以上になる
結婚して、、、えっと、、、何年だっけ?
多分、6~7年くらい・・・うん、多分・・・あれ?7年すぎてる???
そんな感じ

まぁ2回目ってこともあって、結婚生活には、過剰な期待や夢希望って抱いてなかった
現実そのものしか見てなかったからね
お陰で、結婚前より、結婚してからの方が、わたしは楽しいし、旦那を見直すことが多い
意外な発見が、今でも、ポロポロあるよ

これから先の事は、どうなるかわかんないけど、
現状から言うと、この離婚リスクって、あんまりあてにならない気がする
できちゃった婚でも、幸せなカップルもいるしねー
式を盛大にしたカップルで、実は、式以前に破滅してたカップルもいたなぁ
すでに招待状も配って、会場も押さえて、、、で、とりあえず式だけはやったー
でも、籍はいれなーい・・・そういうカップル
信じらないでしょ?
最初の会社で、そういうカップルがいましたー

家も、引き留める要因になるかな?
本当に、夫婦関係が壊れてたら、家なんかいらなーい、くれてやるーってならない?
わたしは、きっと、いらなーいってなるタイプ
何にもいらないから、頼むから、自由にしてくれって、、、なるだろうな
いやいや、今は、そんなことないよ、今のところはね

男女の関係って、ほんと、当人同士にしかわからないことだらけだよね
傍からって、ほんと、わかんない
どんなにうまくいってそうに見えても、ある日「別れた~」なんて言ってる人達もいるし、
仲悪そうに、いつもケンカばっかりしてても、子供がたくさんいたり・・・
ほんと、男女のことって、不思議なことばかり

うちは、完全に、ねぇちゃんと弟
保護者と子供
飼育係とペット???
まぁ、一応、バランスはとれてるかなと思ってるけどね

まぁ、そんなことはどうでもいいか
うちの場合、旦那は、わたしのストレスを解消するためにあるものだもーん