会社で、わたしの隣の席は、おじちゃん
多分、来年3月で還暦を迎えるんだと思うんだー
来年3月で、定年退職だもん
で、
とっても気になることがあるのねぇ
それは、、、
勤務時間中、席について仕事しているとき、常に貧乏ゆすりしてるの、このおじちゃん
これがね、常に視野に入るのよ
結構、イラってするよね。。。
でもね、このおじちゃん、性格は優しいのよ
年の功で、穏やかに見せてるけど、結構、気が短いと思うけどね
でも、気が小さいとも思うのね
で、
かたかたかたかたかたかた・・・
いつも、足が貧乏ゆすり
あれって、癖?
バランスとってるの?
貧乏ゆすりしないと、落ち着かないんだろうか?
こっちは、イラつくんだけど!
別にね、イラついてるから貧乏ゆすりしてるわけじゃなさそうなんだよね
直らないもんかなぁ・・・
旦那は、会社で貧乏ゆすりなんか、してないよねぇ・・・
同じ職場で働いてたときは、そんなことなかったけど、、、
どうか、アホ旦那には、周りの人をイラつかせるような癖がありませんように・・・
多分、来年3月で還暦を迎えるんだと思うんだー
来年3月で、定年退職だもん
で、
とっても気になることがあるのねぇ
それは、、、
勤務時間中、席について仕事しているとき、常に貧乏ゆすりしてるの、このおじちゃん
これがね、常に視野に入るのよ
結構、イラってするよね。。。
でもね、このおじちゃん、性格は優しいのよ
年の功で、穏やかに見せてるけど、結構、気が短いと思うけどね
でも、気が小さいとも思うのね
で、
かたかたかたかたかたかた・・・
いつも、足が貧乏ゆすり
あれって、癖?
バランスとってるの?
貧乏ゆすりしないと、落ち着かないんだろうか?
こっちは、イラつくんだけど!
別にね、イラついてるから貧乏ゆすりしてるわけじゃなさそうなんだよね
直らないもんかなぁ・・・
旦那は、会社で貧乏ゆすりなんか、してないよねぇ・・・
同じ職場で働いてたときは、そんなことなかったけど、、、
どうか、アホ旦那には、周りの人をイラつかせるような癖がありませんように・・・