お昼前、メールが入った

おや?

見たら、仲良くしているおばちゃんだった
そうそう、新築祝いをくれて、いろいろとかわいがってくれてるおばちゃんね

「今日もお休み?・・・・・」

「うん。・・・・・」

「買い物してきてあげようか?」


ふぇーーーーーーーーーーんっ
母親にも、そんなに優しくされたことないのにぃー
あ、母親は、車乗れないから無理だっ

わたしは、今まで、人に甘えることが無かったのね
自分が世話焼くことはあっても、自分から甘えるなんて、できなかったの
っていうか、そういう発想がなかったの
それでも、結婚してからは、旦那に甘える・・・っていうか、共同生活だから当然かもしれないけど
体調悪いときは、ポカリ買ってきて~とかって頼んでたけど、、、

なのに、他人なのに、わたしが1週間くらいくたばってることを知ったおばちゃんが、
買いものしてきてあげるなんてーーーーーーーーー

涙出そうになったわ

でも、咳と痰しか出なかった・・・
しかも、最後に「げぇーっ」付き(吐いてはないけどね)

こんなに優しくしてもらって、いいんだろうか・・・
わたし、このおばちゃんからは、なんでも、してもらいっぱなしなのに

お買い物は、困ってないから丁寧にお断りしたけど、嬉しかったわぁ

病気で弱ってるときって、こういう親切って、ほんとに身にしみてありがたいね
勉強した~
わたしも、弱ってる人がいたら、ここぞとばかりに親切にしよっと♫
あぁ、そういう意味じゃないか・・・

でも、ほんと、世の中お互い様だもんね
いろんなところで、自分の気付かない所でも、助けられてることってあるもん
自分が気付いたときは、出来る範囲で、出来ることしなきゃね
うんうん

はぁーっ、なんか、元気になってきたら、アイス食べたくなった
あ、でも、また「げぇ」いうと嫌だから、我慢しよっと

咳と痰がねぇ~