落ち着いたら、もうこんな時間





今日、、、というか、もう昨日か、、、

IKEAとコストコに行きました
九州には、いずれのお店も、福岡にしかないんですよね

高速ブンブン飛ばして(制限速度守ってます!)行きましたよー
で、帰ってきて、いろいろ仕分けして、、、
メールチェックしてー
落ち着いたら、今です

いやぁーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長い一日だった

コストコで食糧を買ったんだけど、
基本、デカイ、多いでしょ?
で、まず、ツナ実家へ寄って、3分の1分けてきました
で、ツナ家に帰ってきて、残りを半分に分け(つまり、元々の3分の1ずつ)仕分けして、保存
全体の3分の1は、明日、旦那の実家に持っていきます

姑さんが、コストコのパンが好きなんですよね
だから、パンは外せない!と思い、しっかり買ってきてますよー
あとは、肉
姑さんは、とにかく肉が好き
舅は魚が好きだけど、、、

IKEAでは、生活雑貨を買いました
予定外だったけど、枕も買っちゃった
旦那が気に入っちゃってね、、、
ちょうど買い換えたいって思ってた頃だったし、タイミング良かったわ
たまには、こういうお店に来るのもいいねぇ

今日は、平日だったから、IKEAでもコストコでも、ゆっくりできましたよ
やっぱり、人がごちゃごちゃすると、それだけで疲れるからね
行くなら、平日だーって思った

旦那はIKEAがお気に入りみたいです
わたしは、どっちも楽しいんだけど、、、
でも、コストコって、安くはないよね、、、(安いって聞くけど、そんなことないと思った・・・)
ついつい、量販店に売ってる量に換算して、比較してしまうのね、、、
そうすると、、、コストコの方が高かったり、同じだったり、、、って感じ
あくまで、同じ商品の場合ね(大きさは違うけど、同じ大きさ量に換算して計算比較)
ただ、欲しいものが品切れってこともなさそうだし、
ある程度、なんでもそろうっていう魅力はあるかなー
だから、安いからコストコに行く、、、とは思わない

IKEAは、確かに安いと思う
ニワトリ、、、じゃなかった、えっと、「ワ」トリ (「ワ」取り)だね ← ちょっとトンチかな?
そうそう、↑と比較しても、センスも値段も、IKEAの方がいいし、お店の雰囲気もいい
ただ、必ずしも欲しいものがそろうかと言われると、、、そうとも言えないかも
今回は、カーテンレールが欲しかったんだけど、気に入るものは無かったかな
でもね、1日いても、きっと、楽しいと思う

で、帰って落ち着いたら、日付変わってたんだわ

移動は、全て私の運転だし、、、疲れました
もう、寝ます
明日は、オニが待ってます・・・

それでは、おやすみなさぁーい