今日は、最近ふりまわしてくれる他部署のおっちゃんは留守
そのかわり(?)、いやいや違うけど、、、
今日は、うちのハゲ課長がいたのねぇー

昨日は、ハゲの(いつもの)暴走で、部長とバトルってたらしく、
どうやら、その場にいなかった私が、間接的に巻き添いを食ってるみたい
まぁ、いいのよ、もう、慣れっこだから
この件は、今日、不機嫌に、正しい情報(だろうか、今回は、、、)を言われたので。

留守だった他部署のハゲは、これまた日本語が通じない人で、
あぁ、もちろん日本人だし、外国語なんて話せないだろうけど、、、
そうそう、まったく、誰とも意思疎通が難しい人で、、、

わたしが丁寧に、やるべきことを教えてあげて、
メールで文書化までしてあげたのに、、、
こっちも暴走してました
しかも、ウソついてまで、、、

あはは

この会社は、一体どうなってんだー
病人ばっかり

要は、、、

他部署のハゲが使うパソコンが動作が遅いそうだ
そりゃそうだ、、、
でも、業務に支障はないはず
でも、他部署ハゲは、どうしても新しいパソコンが欲しいらしく
ウソをついてまでグゼってるのね

自分の上司、総務の課長、うちのハゲ課長など、手当たりしだいに
「新しいの買って~」ってメールだしまくり
情報システムには、
「誰が使ってもこのパソコン遅い」って、、、
いやいや、他の人は、ずっとそのパソコンを使って仕事してますが、
いつもと変わらないそうですよ



ウソの情報で、結局、新しいパソコンを買う方向に話が進んだようだ
わたしも、うちのハゲ課長も知らないところで、、、

というかね、もともとは、
今のパソコンを再セットアップ(クリーンセットアップ)して様子を見るってことになってたのね
だから、その手はずを整えつつ、他部署ハゲがやるべきことを教えてあげてたのよ・・・
大体、上司でも、同僚でも、なんでもないのに、、、
しかも、親子ほど年齢差があるのに、、、情けないったらありゃしない

これは、やばい方向に話が進んだぞーと思い、
うちのハゲ課長が機嫌損ねるまえに、情報を耳に入れたのね
わたしは、原因かもと思ってる心当たりがあって、それを確認しようと思ってたんだけど、
再セットアップという話になってたから、それでも結果的に解決するからいいかと思ってたの

でも、新品を買うとなると、、、
それでなくても、ここ1~2年で、全社的にOSとOfficeバージョンをアップすることに決まってるので、
そのときに、新品にすれば、、、という考えをするのが妥当なんですよ
だって、今のパソコン、使えるはずなんですもん
しかも、お金を生む部署じゃないので、経費使うのはおかしいでしょ?
スピードも求められないんですよ
無駄にスペックいいパソコンがきたら、メール1つにいつまで時間かかってるんだって怒られるのがオチだよ

そうそう、で、うちのハゲ課長に
「新品を買う方向で話しが進んでるようですけど、再セットアップはしなくていいですか?」
って聞いたら
「いいよ、買うって言ってるんだったら。もう、無駄にこっちがいろいろしなくて、ほっといていいよ。時間も無駄に使うことになるし」
だって
「ほっといていいんですね?パソコンは、何もしなくていいんですね?」
「いいよ、ほっといて」

この会話が午前中

で、話をまとめると、この会話の後になるんだけど

他部署ハゲにいるおばちゃんに
「あとから、ツナさんがパソコンセットアップにくるから」
って言ったらしい、、、

はぁ?
意味わかりませんが

これって、病気でしょ?

今週頭にも、
口頭で指示説明された内容と、
それをまとめた内容のメール文面が全く違う
メールは、説明うけたあとに、関係者に出されたもの

なんで、この一瞬で、内容がかわるんだろう?

もうね、見てて、恐怖すら感じるくらい
これって、病気よね?

もうね、他部署ハゲも、うちのハゲ課長も、、、
毎日こんな調子なので、グッタリ

最近は、他部署ハゲと同じところのおばちゃんも、きつそうです


どうなってるんでしょうねー
こういう人の脳みそって、何色なんでしょ?
シナプスは、どっち向いてるんでしょうね???

ほんと、不思議でしょうがない

脳みそに雷落としたら、治るかな?