今年は、初の野菜作りに挑戦したツナちゃんです
右も左もわからず、無知のまま、とりあえず、
ミニトマトやピーマン、ナスの苗を植え、
ニラ、シソ、オクラ、ニンジンのタネをまき、
会社の人にすすめられて植えたカボチャの苗
あぁ、キュウリの苗も植えたし、ゴーヤのタネもまいた
グリーンカーテンを作りたかったからね♫
でもね、今年は、梅雨明けてからというもの、雨がほとんど降らず、
とっても暑い日が続いたので、
どこの家庭の菜園も、不作なんだそうだ
わたしは、なにせ、初めての経験なので、これが不作もなにもわからない
ただ、、、
なんで、あかちゃんゴーヤはいくつもついてるのに、おっきくならないんだろう?
って、不思議だったくらい
他には、疑問もなかった
で、今日、お母さんが家庭菜園に励んでるという社員さんに聞いたのね
そしたら、今年は、どこも、不作だよーって
しかも
仕事としてお野菜を作ってる農家の人も、何十年もやってるけど、
今年のような不作は初めてって言ってたってさ・・・
あ・は・・・は
そりゃ、初めてのわたしが、立派なゴーヤを収穫しようなんて、あつかましいこった
そりゃ、すんません
身の程知らずな悩みでしたっ
今年は、気候のせいで、お野菜が育たなかったんだってさ
でも、ちょっと安心
ってことは、
来年は、うまく育つかもしれないってことでしょ?
来年は、たくさんゴーヤも採れるかもしれないもんね♫
ふふん
気候は、自然のことだし、神頼みしたり、雨乞いするくらいしかできん
人間には、何にもできんもん
ってことで、すでに、来年の夏野菜の妄想スイッチがオンになっちゃったし
あぁ、こんなにたくさん、トマト食べれなーい
ゴーヤも、どうしよー
そうだ!ゴーヤ茶にしよー♫
早く、来年にならないかなぁ~
そうそう、ちなみに、
10センチくらいに成長したゴーヤ、あと少し大きくなるはずと思い、
成長を待ってたのね
台風の影響で、1日だけ、成長を見なかった日があるの
その日に、いっきに黄色(オレンジ)に熟しちゃった
なんで?
小さいまま熟しちゃったよー(涙)
今年の夏のばかぁーっ
右も左もわからず、無知のまま、とりあえず、
ミニトマトやピーマン、ナスの苗を植え、
ニラ、シソ、オクラ、ニンジンのタネをまき、
会社の人にすすめられて植えたカボチャの苗
あぁ、キュウリの苗も植えたし、ゴーヤのタネもまいた
グリーンカーテンを作りたかったからね♫
でもね、今年は、梅雨明けてからというもの、雨がほとんど降らず、
とっても暑い日が続いたので、
どこの家庭の菜園も、不作なんだそうだ
わたしは、なにせ、初めての経験なので、これが不作もなにもわからない
ただ、、、
なんで、あかちゃんゴーヤはいくつもついてるのに、おっきくならないんだろう?
って、不思議だったくらい
他には、疑問もなかった
で、今日、お母さんが家庭菜園に励んでるという社員さんに聞いたのね
そしたら、今年は、どこも、不作だよーって
しかも
仕事としてお野菜を作ってる農家の人も、何十年もやってるけど、
今年のような不作は初めてって言ってたってさ・・・
あ・は・・・は
そりゃ、初めてのわたしが、立派なゴーヤを収穫しようなんて、あつかましいこった
そりゃ、すんません
身の程知らずな悩みでしたっ
今年は、気候のせいで、お野菜が育たなかったんだってさ
でも、ちょっと安心
ってことは、
来年は、うまく育つかもしれないってことでしょ?
来年は、たくさんゴーヤも採れるかもしれないもんね♫
ふふん
気候は、自然のことだし、神頼みしたり、雨乞いするくらいしかできん
人間には、何にもできんもん
ってことで、すでに、来年の夏野菜の妄想スイッチがオンになっちゃったし
あぁ、こんなにたくさん、トマト食べれなーい
ゴーヤも、どうしよー
そうだ!ゴーヤ茶にしよー♫
早く、来年にならないかなぁ~
そうそう、ちなみに、
10センチくらいに成長したゴーヤ、あと少し大きくなるはずと思い、
成長を待ってたのね
台風の影響で、1日だけ、成長を見なかった日があるの
その日に、いっきに黄色(オレンジ)に熟しちゃった
なんで?
小さいまま熟しちゃったよー(涙)
今年の夏のばかぁーっ