今日も、自然の恵みをいただきましたっ

えっと、、、

そういえばねーーーーーーーーーーーーーーーっ

今日の夕方、初めて気付いたのよっ
夕方、涼しくなってから、草取りしたんだけど、、、そのとき気付いたのっ

ひやっ!
きゅうりがなってるぅーーーーーーーーーーーーっ
しかも、でかっ

いつのまに?????
今朝、あったか???

へぇーーーーーっ!!!!!

しらん間に、デカイのがなってた
っていうか、朝からなってたはずだよね、、、全然気付かなかったわ

ということで、即収穫っ

今夜は、ツナ菜園で採れたものと、ご近所さんからいただいたお芋オンリーよっ

ナスとピーマンの味噌炒めと
思いがけずキュウリがとれたので、ポテトサラダ
でも、キュウリ1本も使わないから、ポテトサラダの残りは、
スティック状に切って、酢味噌かけていただきました
あと、夕方、また新たに赤くなってたミニトマトがあったので、こいつもゲッツ
ミニトマトも酢味噌かけて食べてみたっ
酢味噌って言ってもね、実は、手作りみそに砂糖と梅を漬け込んだものなのね
(先日、仲良しおばちゃんにもらったもの)
これが、意外にも、ミニトマトとよく合うの~
すごくおいしかった

やっぱり、庭に、ちょっとだけど野菜作ると、いろいろ助かるわっ
今日は、暑くて、外出したくなかったから、買い物にも行ってないのね
でも、庭で採れたものといただきものだけで、生き延びたわっ

こりゃー、家庭菜園、やめられーん
・・・
でかいこと言ってるけど、今回初めての野菜作りだけど、、、
しかも、ナス科ばっかり、、、
あ、キュウリって、ウリ科だっけ?

ふぅ、落ち着いたら、また、洗濯しとこーっと
明日も晴れそうだからねっ♪

それではみなさん、ごきげんよぉ~