もぉ”っ

うちの前には、家がない
お向かいは、150坪くらいの土地のうち、50坪弱は町の売り地で、
100坪くらいは、ある方の所有土地でほぼ畑状態

それ以外は、道沿いにずっと家やアパートが建ってる

うちが建つまでは、うちもただの土地(植林されてたけど)だったので、
道にずっと違法駐車されてたと思うんだよね
(近所の人の話によると・・・)

その延長上で、今も違法駐車されることが多い

もうね、迷惑というより、気分悪いよねー
うちは、広い道路に面したところは、門と駐車場になってる
うちは角地なんだけど、2辺が道に面してる方は、庭にしてる

角地のほうって、車とめられないし、
庭のほうって、道路が狭いので、車とめにくいんだよね

だから、うちの駐車場の前にとめられてしまう

一度は、わたしの見てる目の前で、門柱の前に、区長がとめやがった
早朝だったけど、ちょうどとめやがったので、文句言ったよ
「そこにとめられると車出せないので、、、」って
区長だよ、区長!
しかも、有名企業に勤めてるんだよ
みんなが知ってる車メーカ
車メーカのくせに、違法駐車だよ
ありえーん
よっぽど、その企業に苦情電話してやろうかと思ったわ

うちの前にとめるのは、区長とその家族が4割くらいの割合、
残りは、おそらくアパート住民関係者
車を見ると、大体生活レベルとか、モラルレベルがわかるでしょ?
だから、大体、どこの関係者かって想像つくよね

警察呼んだこともあるんだけど、
そのときは、うちの庭側のお向かいさんの関係者だったみたい
うちの前にとめるなら、一言声かけてくれたらいいのにね
そしたら、のけて欲しいときは声かけられるし、、、
知らん顔してとめられるから、警察でも呼ばれるし、嫌な気持ちになるのにさー

そこに、人のいやらしさみたいなもの感じるんだよね
普段は、ニコニコしていい人演じてるくせに、
法律に触れることを平気でやって、他人の迷惑考えない

なんかね、地域性なのかもしれないけど、そういう文化ってあるよね

わたしの実家は、軽なら3台、普通車があれば、2台までしかとめられない
事情があり、実家にとめられないときは、ご近所さんに頭下げて、ご近所さんの駐車場か、
うちの前にとめる
(うちの前にとめることはほとんどないけど)
○時から○時くらいまで、とめさせて・・・ってお願いすれば、ダメとは言われないもんね
たいてい、快く言いよっていってくれる

ツナ家だって、一言いってくれれば、うちの駐車場にとめさせてあげれるのに
時間帯ととめる人がわかっていれば、、、

ネットで調べてみたら、やっぱり違法駐車で迷惑してる人って多いんだね
違法駐車って、何度か切符切られたら、免停になる?
単に、点数かさんで、結果、免停になるのかな???
罰金も、回が重なれば、金額も増えるし、、、
110番通報すると、警察って、必ず動かないといけないんだって
そして、必ず記録に残るらしいよ
違法駐車する人って、そんなこと知らないんだろうけど

みんな、駐車違反に対し、どう対策してるのかな?

警察か役場に、相談という形で訴えてみようかな・・・
でも、これって、みんなでやらなきゃ意味ないよね・・・

そっか、区長になろうか!
「地域の違法駐車撲滅運動!」なんて、どうかしら?
小さい子供を持つお母さんや近所の高齢者は、違法駐車に対し迷惑してるって言ってたし
言っても、行動にうつさないのが、これまた、ことなかれ主義の日本人なんだよね
で、正直に行動にうつすと、叩かれるでしょー

難しいねー

誰か、いい案あれば、教えてー