ここ1年で、すっかり寒さに弱くなったツナちゃん・・・
最近では、帰るなり、1番にするのは「お湯をわかす!」
そうよっ、ゆたんぽのお湯よっ
ひと段落ついてゆっくり座って過ごす時間は、ほんとに幸せっ
だって、ゆたんぽを膝に乗せて、すごーくぬくぬくなんだもん
部屋の気温が10度以下でも、ゆたんぽ1つあれば、ぬっくぬく
さらに、ハイソックス+手編み靴下(←もらいものです)で、もう、ほんとにしあわせ~な暖かさ
そして、うつらうつらと夢の世界へ旅立つ
これが、ここ最近のツナちゃんの様子
もちろん、今もゆたんぽ抱いてますよ~
ふっふっふ
ゆたんぽってさ、以前もブログに書いたけど、
ずいぶん長い時間、あったかいんだよね
夕方につくったゆたんぽは、翌朝も十分あったかい
「あー、もったいない」って、毎朝思う
で、ひらめいたっ!
ガッチガチに凍った、車のフロントガラスを解かすのに使えるぞっ!!!
おぉーーーーーーーーーーーーっ、やっぱりツナちゃんは賢いなっ
ってことで、ここ数日、旦那の車のガチガチを解かすのに、ゆたんぽの湯は大活躍
みなさんも、もし、もったいなーいって思ってるんだったら、やってみて~
ちょっと得した気分になれるかもよ♪