自分以外、全員異性というシチュエーションはどう? ブログネタ:自分以外、全員異性というシチュエーションはどう? 参加中
本文はここから



別に、どうってことないよ


っていうか、男とか女とか、そういうの、あんまり気にすることなかったなー


気づけば、小学生上学年のころって、男の子が7~8人くらいで、

「ツナちゃーん、あそぼ」って、誘いにきてたもん

男の子の中に、女の子わたし一人で、ドッヂボールやバスケットボールやって遊んでたなぁ

あー・・・

要するに、男の子から見ると、わたしは女の子じゃなく、「自分達と同じ」だったんだろうなぁ・・・(涙)

高校は女子高だったけど、別に違和感なかったし・・・

でも、みんな上品で、ガサツな人はいなかったな

高校卒業後の世界は、また、男性ばかりで、53人中、女の子は3人という環境だったし・・・

でも、平気だったよ

最初は、みんなのガサツさに驚いたけど、半年くらいで慣れた・・・

男子も普通に接してくれてたしー

社会に出ても、また、男性社会に入っちゃったもんだから、見渡す限り男性社員だったよ

今は、女性のSEとか珍しくないけど、当時は珍しかったもんね

男性社員と同じように、徹夜で仕事したりしてたなー

仕事仲間には、「お前に色気は感じない」なんて、よく言われてたっけ・・・

ほんと、なんか、私って不思議な感じがするらしい

女性と一緒にいる感じがしないけど、男性でもない・・・オカマちゃん???いやいやいやいや・・・


今の会社は、男性と女性、半々くらいなんだろうか?

配属部署は、女性が多いかな

とても保守的な会社なので、仕事や扱いが男女別というか、、、いわゆる女性は男性の補佐みたいな・・・

そういうところが大嫌いな会社

だからと言って、男性が仕事さばけるわけでもなく、実は、女性が賢くて、

いろいろ気づいて柔軟に対応するから回ってる会社だと、入社してまもなく気づいた・・・

もちろん、本当に厳しい仕事をやっている人は、数人の男性だけど・・・

単に、女性はチャンスをもらえないだけかな?とも思うけどね

でも、なぜか、わたしは、女性として扱ってもらってない気がする・・・
なんだかね・・・上司は、自分の仕事をそのまま丸投げするし・・・
自分に出来ない仕事も丸投げするし・・・(涙)ま、いいけど

とっとと、働き甲斐のある仕事を探そうと思ってるので、今の会社のことは、どうでもいい感じ


えっと、、、なんだったっけ?

あー、周りが全部異性だったら、、、だね

別に、何もかわらなーい

そういう気がする

悲しいけど・・・

わたしは女性よっ
やさしくしてよぉーーーーーーーーーーーーーーっ

と叫んだところで、何も変わらないよね?

わっはっは って笑われて、終わりのような・・・ふんっ


せめて、旦那だけでも、やさしくしてくれたらー

あっ、「ウラがあるな?」って疑がっちゃうので、無理か


だぁーれぇーかぁーーーーーーーーーーーーーー

こんなわたしに、やさしくしてっ